アスリート委員会

先週、JCAアスリート委員会が主催する「北海道ブロック意見集約会」が開催された。私は高松製作所(ツキサップCC)代表としてオンラインで参加。内容については触れないが、多くの飾らない意見を聞くことができ、自分にとっては良かった。(飾らなすぎて、若干引いてしまった意見もあったが!)

今回の参加対象はブロック大会(つまり北海道選手権)出場チームに限られた。一方、北海道の場合、ブロック大会に出場できるカーラーは、競技登録者のなかで圧倒的に少数派だ。(予選があるからね)
つまり今回集約できたのは「少数派の意見」ということになる。(まあそうだね)

多数派の意見、すなわちブロック大会に出場できなかったカーラーの意見に耳を傾ければ、さらに新たな発見があるだろう。当然、アスリート委員会でも今後について様々な角度から検討しているだろうから、これからの展開に期待だ。(おつかれさまでした)

(2023年2月19日にツイート)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?