マガジンのカバー画像

東京都の観光地|車いすユーザー|バリアフリー旅行情報まとめ

8
[東京都の観光地]要介護高齢者及び車いすユーザーのためのバリアフリー旅行情報まとめです。東京都内にあるおすすめの観光地のバリアフリー情報の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#トラベルサポーター

076.東京ミズマチ|車いすで散策|浅草から東京スカイツリーへ|浅草寺→東武浅草駅→浅草側の隅田公園→すみだリバーウォーク→東京ミズマチのショップ巡り→東武とうきょうスカイツリー駅|tokyo-mizumachi

全国バリアフリー旅行情報センター 浅草と東京スカイツリーの観光を一度に楽しみたい方におすすめです!移動は全て段差なくでき、車いす対応トイレも各施設にあり安心です。 ■浅草寺・伝法院通り→浅草側の隅田公園 ■すみだリバーウォーク(隅田川を渡ります) ■東京ミズマチのショップ巡り→東武線・とうきょうスカイツリー駅■ちょっと寄り道(隅田公園内に牛嶋神社があります)■東京ミズマチのウエストから、イーストゾーンへ移動します■関連情報 全国バリアフリー旅行情報センター/note

089.東京ビックサイト|東京|バリアフリー旅行|車いすで行こう|JR新橋駅→ゆりかもめ東京ビックサイト駅→東京ビックサイト|tokyo-bigsight

全国バリアフリー旅行情報センター 東京ビックサイトへは、主にJR新橋駅からゆりかもめ線(モノレール)と、JRりんかい線・国際展示場前駅からの2通りあります。ゆりかもめをご利用の方は新橋駅では3回もエレベータを乗り継ぎますので、時間にゆとりをもって出掛けることをおすすめします。(エレベーター内のスペースはそんなに広くなく、1~2台ずつになります) ■JR新橋駅→ゆりかもめ新橋駅 ■ゆりかもめ新橋駅 ■ゆりかもめ(車両) ■ゆりかもめ東京ビックサイト駅→東京ビックサイト