見出し画像

感謝を伝えられる大人に

皆さんこんばんは。Bankinです。

気持ちが安定しているので記事を書きます。

本日は感謝を伝えられる大人がいかにかっこいいのか、と言うのが少しわかった動画をご紹介します。

ヒカルさんから宮迫さんへ

みなさんは3月31日に宮迫さんが自身のYouTubeチャンネルで誕生日生配信を行ったのは知っていますか?

その中で大物YouTuberのヒカルさんがサプライズ出演し、宮迫さんに時計をプレゼントしました。

すると宮迫さんは生配信にも関わらず言葉が詰まるくらい号泣。

なぜならそのプレゼントされた時計は数年前に宮迫さんが盗まれてしまった時計だったからです。
その時計は発売当初、約600万の時計で今ではプレミアが付いて1000万近くするような時計だったのです。

普通では考えられない値段。しかしヒカルさんはこう話します。

たしかに1000万は高い買い物。でも宮迫さんかららはそれ以上に価値のある物をもらっている。だからこの買い物は安いもの。

与えられているものは物だけじゃない

みなさんも誕生日にプレゼントをいただいたり、逆にあげたりすることはありますよね。

しかし人からもらっているものは物質だけでしょうか?

例えば職場で先輩から教えてもらえた知識、人から教えてもらえた新しい考え方、自分一人では思いつかなかったアイディア。

これら形あるものではないし目に見えません。

しかし考え方次第ではお金や物質よりも大きな財産になります。

そこであなたはそれらを与えてくれた人に感謝出来ていますか?

物質やお金はもらった瞬間に価値がわかるので感謝しやすいですよね。

しかし知識や考え方は形がない上にその場で価値はわかりません。

あの時の知識が人生を救ってくれたり、あの時の考え方が今の自分の人生を形成したり、後々になってありがたみがわかるんです。

だからこそ全ての事柄に感謝をして、それを相手に伝えましょう。

感謝を相手に伝えるとお互いにいい気持ちになります。
そして、それが周りに広がっていきます。

終わりに

日頃から感謝というのは出来ないものです。
自分に近い人間であれば尚更。

しかし自分に近い人間にまず感謝しましょう。

何かをしてもらったならはっきりとした声でありがとうを伝えましょう。

プレゼントを渡したりお金をかけなくていいんです。

まずは言葉で気持ちを込めて感謝できる人間になりましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?