見出し画像

【12月7日】マーケットレポート 『利上げ長期化懸念により、米株安へ』

本日の市場

●株式市場&債券市場

【外国市場】
・11月ISM非製造業景況感指数や雇用統計が米景気の底堅さを示したことで、政策金利の最終到達点が高くなるとの警戒感から株安へ⬇
・9日の11月米PPIの発表を控え、積極的な買いは見送られた⬇

(出所)Googleファイナンス
(出所)Bloomberg

【東京市場】
・前日の米株相場下落をうけ、朝方は売りが先行した⬇
・足元の円安・ドル高により、輸出企業の業績改善期待により自動車関連株などに買いがはいった⬆
・中国では各地での新型コロナ対策の緩和が相次いで伝わり、中国経済の下振れ懸念が和らぎ、下値を支えた⬆

(出所)Googleファイナンス

【アジア市場】
・11月ISM非製造業景況感指数の改善を背景にFRBの利上げに対する警戒感が強まった。投資家心理の後退による売りが優勢となった⬇
・中国で新型コロナ対策の規制緩和への期待感は相場を下支えした⬆

(出所)Googleファイナンス

●為替相場

・11月ISM非製造業景況感指数が市場予想を上回り、FRBの金融引締が長期化するとの懸念が広がる
➔米長期金利上昇
➔日米金利差拡大を見込んだ円売りドル買いが進行

(出所)Googleファイナンス


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?