見出し画像

2020年9月7日

9:03 Shun Tsuzawa
鈴木さま
レオさま
お疲れ様です。
松岡さんから差し入れいただきました。
冷蔵庫に入れてあります。
今日もよろしくお願いいたします。
津澤

画像4

9:38 Yusuke Suzuki
ありがとうございます!
後少し、頑張りましょう!
鈴木雄介

10:24 Yusuke Suzuki
池田さま 津澤さま
川俣さま
お世話になっております。
資材置き場の件でご連絡です。
土曜日にお送りいたしました、仮設計画について豊国の甲斐さんと打ち合わせしました。
資材置き場のサイズは問題なさそうですので、こちらでアサヒファシリティズさんと協議をお願いします。
◎搬入日程
9日(水)に資材置き場仮囲いを設置し、その後作業の進捗に併せ搬入を行いたいと思います。
※先方のご都合もあると思いますので、ひとまず倉庫に搬入し、10日(木)から屋外ということも考えられます。
今回、展示期間中も作業を継続することから、解体時まで継続して使用できればと思います。
>川俣さま
台風対応もあると想定して資材置き場の仮囲い(駅構内のものと同じ仕様)を継続設置できればと思います。図面の青い部分です。
ご意見お聞かせください。
◎搬入方法
 1, 搬入口で荷下ろし>倉庫>ギャラリー内部を運搬(11時まで)
 2, 道路使用許可申請をし、歩道経由
 3, 搬入口で荷下ろし>アイランドタワー駐車場を横切り歩道を運搬
上記が考えられると思います。
それぞれ下記について検討が必要です。
 1, 時間が限られること、段差があること>スロープ作成
 2, 許可が得られるか不明なこと>明日協議します
 3, 駐車場を横切ってしまうこと>誘導対応
以上です。ご確認よろしくお願いいたします。
追伸、今夜から横浜に泊まろうと思います。
おすすめありましたらご紹介ください。
鈴木

11:04 Shun Tsuzawa
鈴木さま
おつかれさまです。
先方に確認します。
|◎搬入方法
| 1, 搬入口で荷下ろし>倉庫>ギャラリー内部を運搬(11時まで)
| 2, 道路使用許可申請をし、歩道経由
| 3, 搬入口で荷下ろし>アイランドタワー駐車場を横切り歩道を運搬
2は搬入日までに使用許可間に合わないので、1か3かと思います。
担当者の方と確認します。
側溝付近のケア、歩行者を確認する誘導・警備員の配置などは必須です。
津澤

11:31 Yusuke Suzuki
津澤さま
早速のご確認ありがとうございます。
1と3両方できるよう調整お願いします。
鈴木雄介

12:19 Tadashi Kawamata
川俣です。
場所,確認しました。
持続設置してて良いです。

12:25 Shun Tsuzawa
鈴木さま
お世話になっております。
図面の場所に、資材置き場置くこと許可もらいました。
あとは、搬入ルートの問題なので、それはまた確認しましょう。
取り急ぎ。
津澤

12:33 Yusuke Suzuki
川俣さま、津澤さま
ご確認、ご対応ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします。
鈴木雄介

16:10 Yusuke Suzuki
川俣さま
レオからシャンデリアの件について報告がありました。
申請外の作業となりますので、横浜市の許可を得る必要があります。
また、撤去・復旧方法について技術的な検証も必要です。
今現在池田さんに動いていただいておりますが、添付図面の5箇所を撤去希望ということでよろしいでしょうか。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。
鈴木

16:14 Tadashi Kawamata
そう。この5箇所のシャンデリアが
取らなくてもフェンスの上においておければ
良いと思うんだけど。
フェンスの下から出ないならそれで良いんだけど。

16:23 Yusuke Suzuki
川俣さま 池田さま
わかりました。
レオたちは外すと理解していたようです。
何れにしても床、柱に触れる事、その際の養生方法については許可を得ておりますが
それ以外につきましては触れない事になっていますので、
まずは池田さんにデザイン室等との調整に動いていただきます。
引き続きよろしくお願いします。
鈴木

17:14 Tadashi Kawamata
鈴木くん
池田くん
今、現場で業者の人と話をして、
シャンデリアをそのまま残して出来るかを明日の朝、
やってみます。
なるべく取らないでやる方向に進めてます。

17:25 Léo Allègre
今日は半分ぐらいまでつづけて作業しました。
パネルは2mが51枚、
3mが30枚残っています。
シャンデリアのところは明日、朝から川俣さんとやりながら電話します。
シャンデリアの周りにスペースを開けることになって、電話で相談しながら作業をすることになりました。

画像1

画像2

画像3

17:42 Yusuke Suzuki
レオ
おつかれさま。
明日の朝8:30に私も確認に行きます。
川俣さま
シャンデリアはそのまま、パネルを下げて隠すのではなく、スペースを空ける対応ですね。
今夜豊国の甲斐さんと打ち合わせしますので現場から電話いたします。

17:52 Tadashi Kawamata
了解です。
明日、よろしく。
駅構内の進行写真も送ってください。

17:58 Yusuke Suzuki
川俣さま
承知しました。
駅構内はこの後終電後の作業開始ですので、
改めてご報告いたします。
鈴木

18:09 Tadashi Kawamata
了解です。
こちらの夕方(19:00-20:00)頃に電話します。

18:15 Yusuke Suzuki
わかりました。よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?