見出し画像

ちゃんとしようとする心が大切

ちゃんとしなきゃと思いつつ、
ちゃんとできないのが現実です。

今は家事をちゃんと頑張ろうと思っていながら、全部できない時もあります。

そんな時は、落ち込んでしまいますね…😢


ちゃんとしようとすればするほど、できない時の落ち込みは大きくなります。


いっそ、ちゃんとしなければいいのではないかと思ったのですが、

母になった姉からありがたい言葉を言われたのです。

「ちゃんとしようとする思いがあれば、
ちゃんとしようと思った時にできるから、
その気持ちはもち続けたほうがいい」

とのことでした。

素晴らしい。まさにですよね。


部屋をきれいにしたいとか、

自炊を頑張りたいとか、

そういう気持ちを持って、一回でもうまくいった経験があれば、

もう一度やろうとした時に、簡単にできるというものなのです。


深い言葉をいただきました✨


だから、これからも、その気持ちを持ち続けて、ぼちぼち頑張りたいと思います♡


読んでくださりありがとうございました✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?