見出し画像

失くし物が見つからない時は、リセットする時。(43点)

失くしたものが見つからない時、ありますよね。

今日はそんな憂鬱な1日でした。


昨日の夜、パソコンのペンシルを忘れたことに
気がつきました。


今日は休日だったのですが、

どうしても必要だったため、
午前中から取りに行くことに…

すると、絶対に置いたはずの場所に、
なかったのです…


そうなると、パニックで慌ててしまい、
周りが見えなくなってしまいました。


買ったばかりのものだったし、
割と高価なものだったので、

驚きを隠せませんでした😭


そこは、人の出入りも少なくないため、
誰かに盗られてしまったのかもしれません。

ここは日本ではないので、
100%、忘れた人が悪いです。


そんなことを受け止めつつ、
仕方なく近くのレストランで食事したのですが、

飲み物を受け取ろうとした瞬間に、
手を滑らせて、全て落としてしまいました。


その時点でHPは20くらいしか
残っていなかったのですが、

昼食を食べようとした瞬間に、
箸を落としてしまいました。


これには愕然としてしまい、

箸を取り替えて食べても、
ほとんど味がしませんでした…😢



仕方なく、ペンシルを買いにデパートへ行くと、
素敵なスタッフさんが声をかけてくれました!

「値下げできるよ!」「試してみて!」

と言ってくださり、
たくさん相談した上で、

300円近く値下げしてくれました。

また、iPhoneのシールも買い替えたのですが、
掃除をして、丁寧に貼ってくれました。


彼女たちのおかげで1日が救われました。


禍福は糾える縄の如し

1日で、まさに実感しました。


どんなに気をつけていても、

失くし物が見つからない時は、
絶対にあると思います。


それは、自分ではコントロールできません。


そんなことで落ち込むより、

今回はすぐに次の行動に移したことで、
心が救われました。


失くしてしまったことの不注意さを反省しつつ、
今後はもっと、自分の行動を改めるために、

しっかり休むなり、たくさん食べるなりして、
リセットしていけたらなと思いました。


失くし物にはご注意を!


最後までお読みくださり、感謝いたします🥲
スキ、フォロー、よろしくお願いします🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?