見出し画像

「オフライン」に引っ張り出されて、「オンライン」の良さを再認識した土曜朝

おはようございます。まるこです。

今日は、普段の「学び」シェアから少し離れて、雑談会についてお話します♡

♦︎久々の「質の高い雑談をするためだけの会」♪

指折り数えた勝間塾での主催イベント「質の高い雑談をするためだけの会」!今日で通算10回目です!

勝間塾生の5名の女性が参加してくださりました。

今日の雑談会では、

・在宅勤務での運動量確保の仕方(キーワードは短時間xスッキリ)
 -スタンディングデスクを自作、足元には足腰を鍛えられる運動器具を
 - YouTubeの10分エクササイズ動画で運動量確保
 - どのように運動量をウォッチしているか?(Apple Watch? Huawei?目的に応じて選ぶ)
・WordPressでのブログの書き方について
 - 有料テーマについて
 - Amazonや楽天アフィリの貼り方

が主なトピックでした。1時間、たくさんお話できてものすごく楽しかった!

♦︎オンラインで集まれることの良さを再認識した土曜朝

1週間、会社へ出勤して、一気にオンラインからオフラインの世界に引きずり出された私。

こうやって、勝間塾の皆さんとオンラインでつながって、仕事以外の話をガンガンできる環境がある幸せを改めて感じました。

正直、在宅勤務をしていた4・5月は毎日zoomで人と繋がりすぎて、「オンライン疲れ」していた人も多いと思います(私も、その面は否定できません)

久々にオフライン:オンラインの割合が99:1くらいになった今週、オンラインの良さを改めて認識することができました。

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!

次の書籍代に充てさせていただきます。ありがとうございます。