見出し画像

ヒューストン美術館 (The Museum of Fine Arts,Houston)

🇺🇸


* Overview

テキサス州ヒューストンにある、全米屈指の美術館。収蔵品は60,000点近くにのぼり、開館は1900年、世界各国の6,000年前〜現代に至る様々な作品を収集。

* History

1900年   ヒューストン・パブリック
               ・スクール・アート・リーグ設立
1913年   ヒューストン・アート・リーグ
1917年   美術館建設のための用地取得
1924年   美術館本館が開館
                ウィリアム・ウォード・ワトキン
                による設計
1939年   アイマ・ホッグによる寄贈
1944年   ストラウス夫妻による寄贈
1947年   サラ・キャンベル・ブラッファーに                    よる寄贈
1953年   ロバート・リー・ブラッファー
                記念棟(Robert Lee Blaffer Memorial                  Wing)が増築

アイマ・ホッグ
(Ima Hogg 1882-1975 🇺🇸)
ヒューストンの慈善活動家・美術品収集家・
パトロン。テキサスのファーストレディとして知られている。

ストラウス夫妻
(イーディス・ストラウスとパーシー・ストラウス)
ニューヨークの有名なコレクターだそう。

サラ・キャンベル・ブラファー
(1885-1975 🇺🇸)
父親がテキサコ社(シェブロンコーポレーションのアメリカ子会社)社長を務めており、財産家。
1964年に「サラキャンベルブラファー財団」を設立し、アート収集、展示などの活動を行った。

* Details


【⠀メイン・キャンパス⠀】

キャロライン・ワイス・ロウ・ビルディング(Caroline Wiess Law Building)
美術館の本館にあたる。
1924年   ウィリアム・ウォード・ワトキン
                設計の新古典主義建築の建物

カリナン・ホール (Cullinan Hall)
1958年   ミース・ファン・デル・ローエの
                設計
1974年   ブラウン・パビリオン                                          (Brown Pavilion)を増築

オードリー・ジョーンズ・ベック・ビルディング(Audrey Jones Beck Building)
2000年   ラファエル・モネオの設計

リリー・アンド・ヒュー・ロイ・カレン彫刻庭園 (Lillie and Hugh Roy Cullen Sculpture Garden)
1986年   イサム・ノグチの設計

グラッセル美術学校
(Glassell School of Art)
1979年   S.I.モリスの設計による美術大学
 
管理棟 及びグラッセル・ジュニア・スクール・オブ・アーツ
(Central Administration and Glassell Junior School of Art Building)
1994年   カルロス・ヒメネスの設計

【⠀メインキャンパス外⠀】

バイユー・ベンド・コレクション
(Bayou Bend Collection and Gardens)

アイマ・ホッグの元邸
1928年 ジョン・F・ストウブ設計
1957年 美術館に寄付
1966年 公開

リエンツィ (Rienzi)
キャロル・スターリング・マスターソン(Carroll Sterling Masterson)とハリス・マスターソン3世(Harris Masterson III)夫妻の邸宅およびヨーロッパ装飾美術のコレクション。1997年   夫妻の死去により美術館に寄付
1999年   公開

────────────────────

* Artists

アレクサンダー・カルダー
(Alexander Calder 1898-1976 🇺🇸)
彫刻家・現代美術家。動く彫刻=モビールの発明と制作で知られている。色彩の魔術師とも言われる。

パブロ・ピカソ
(Pablo Ruiz Picasso 1881-1973 🇪🇸)
フランスで制作活動をおこなった画家。
ジョルジュ・ブラックとともにキュビスムの創始者として知られるが、最も多作な美術家であるとしてギネスブックに記されている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?