見出し画像

グレンストーン美術館 (Glenstone)

* Overview

メリーランド州ポトマックにある現代美術館。第二次世界大戦後の世界中のアーティストによる約1,300点のコレクションを収蔵。
億万長者ミッチェル・レイルズとその妻エミリー・ウィイ・レイルズによって設立されたアメリカ最大の私立現代美術館。
(私設なのに入場無料!)

* History

1986年   実業家ミッチェル ラレスにより
              メリーランド州ポトマックの土地を購入
1990年〜家のためにアート収集開始
2006年   グレンストーン美術館オープン
2013年   拡張工事 (〜2018年)
              米国最大の私立現代美術館に
2021年   リチャード・セラの大規模彫刻を
              収容するための拡張工事
(〜2022年)

・創設者

ミッチェル・レイルズはアメリカのダナハー・コーポレーション創業者のひとり(もうひとりはお兄さんスティーブン)。
資産は52億ドル(約5700億円)。資産運用の天才と呼ばれる。
2008年に結婚したエミリーはキュレーターで、グレンストーンの管理をしている。

・建築

チャールズ・グワスミー(ニューヨークファイブと呼ばれる建築家グループのひとり)が初期設計を、トーマス・ファイファーがその拡張を担当した。「石の村」のイメージの建物。

チャールズ・グワスミー
(Charles Gwathmey 1938-2009 🇺🇸)
ニューヨーク・ファイブのひとり。
1992年フランク・ロイド・ライトが設計したグッゲンハイム美術館の改修で知られる。

ニューヨーク・ファイブ
(The New York Five)
1972 年の書籍「ファイブ アーキテクツ」で紹介されたニューヨーク市を拠点とする建築家のグループ。
ピーター・アイゼンマン、マイケル・グレイヴス、チャールズ・グワスミー、ジョン・ヘイダック、リチャード・マイヤーの5人。

トーマス・ファイファー
(Thomas Phifer 1953- 🇺🇸)
リチャード・マイヤー(ニューヨーク・ファイブのひとり)の下で10年間働いた後、1997年に独立したアメリカの建築家。


* Other

グレンストーンでは1日あたりの入場者数を約 600名に制限しており、ギャラリー内での携帯電話やカメラの使用は禁止。
観る人が自分の言葉でアートを感じ、対話できるようにすることを目的とし、キュレーターの資格を持つガイドは全員灰色の制服を纏い、アートとアートをつなぐ壁と同じように存在している。

(コレクション)
ロニ・ホーン

(Roni Horn 1955- 🇺🇸)
ニューヨーク生まれのビジュアル アーティストおよび作家。(Hauser & Wirthが代理人)
書籍、インスタレーション、写真、彫刻を手がける。

アレクサンダー・カルダー
(Alexander Calder 1898-1976 🇺🇸)
機械工学の知識を元に発明したモビールで有名な彫刻家。

マーク・ロスコ
(Mark Rothk 1903-1970 🇺🇸)

リチャード・セラ
(Richard Serra 1938- 🇺🇸)

* Place

ワシントンD.C.からは車で1時間弱、ニューヨークまでは4時間ほどの場所。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?