見出し画像

今後も光熱費が上がり続ける事が分かる世界ランキング

withコロナの社会が、今後も続くのか続かないのかは分かりませんが、とりあえずこの先6か月間は現状維持だと思いますので、留意点を考えたいと思います。

それは、何しろコストアップ問題です。

温泉旅館では、元々の源泉温度が40度近くであればいいのですが、全国的にそんな源泉はあまりなく、ほとんどの地域で加温しています。(加温してはいけないという偏見を持つ人がいますが、実際はほとんどと言えるほど加温されていますし、源泉が42度ちょうどなんて極々稀です。)

加温にあたり、主に重油ボイラーで加温するのですが、その重油が上がっています。

世界の天然ガス生産量 国別ランキング・推移

1位 米国
2位 ロシア
3位 イラン
4位 中国
5位 カタール
6位 カナダ
7位 オーストラリア

詳しくはこちらのガス生産量世界ランキングをご覧下さい

https://www.globalnote.jp/post-3212.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220828/k10013791431000.html

当社は、旅館ホテルを中心に経営コンサルティングを行っている株式会社バンディエゴと申します。様々な知見や解決策を過去ブログでご紹介していますので、当社HPもご覧下さい。

コンセプト創研
https://concept-soken.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?