どうせ長くは続かない

こんにちは。フォロワーが1人もいない現状で、一体何がこんにちはなんでしょうか。誰に向かって、どんなテンションで、どういう感情で解き放ったこんにちはなんでしょうか。分かりません。とりあえず初対面では挨拶をせよ、と親に言われて育ったので実践したまでです。三つ子の魂百まで、親の常識的な教育バンザイ。そもそもこんにちはってなんなんでしょう。こんにちは=今日は、ですよね。なにそれ。想像してみてくださいよ。初対面の人に、『今日は...』って言われて去っていかれたときのこと。ひらがなだといいですよね、こんにちは。でも漢字に置き換えて今日は、にした途端、なんかちょっと嫌。え、なんか今日変なことされるってこと?予告的な何か?と不安になってしまいます。

そんな僕はアラサー妻子持ち。ギャンブルも浮気も立ちションもしない常識的な酒飲みサラリーマン。
結婚できる程度のダメ人間、嫌われない程度のひねくれ者、笑える程度のアダルトチルドレン。

Twitterにどうでもいいことを色々書いていたら140字に収められなくなってきて、それならnoteなどいかが?と友人に勧められた故にここに立っている。

コラムもブログも、どうせ長くは続かない。昔やってたバンドのブログ、開設の挨拶だけで終わった。三日坊主どころか、一日和尚という体たらく。なんだよ一日和尚って。一日署長の親戚?

ここで1つだけはっきりしたことがある。ここまでちゃんと読んだ人、俺のこと多分嫌いでしょ。