見出し画像

一小 不動滝見学(4年:総合)

2024年6月26日

 こんにちは、もとかわです。
 今日は、一小のジオパーク学習の一環である「4年 総合的な学習・すばらしき磐梯町の自然」の活動で、町内の不動滝見学に同行しました。
 

 磐梯山ジオパーク協議会のみなさん(ジオパークガイドさん、磐梯町役場地域おこし協力隊の方、ジオパーク専門員の方)の力をお借りしながらの活動になります。6月5日に、すでに龍ヶ沢湧水に出かけているので、今回は2回目。

 「こんにちは!!」
 パワーあふれる4年生の元気な挨拶から、活動はスタート。バスに乗っていよいよ不動滝へ。

 興味関心の高い、やる気満々の子どもたちですから、歩きながらでもどんどん発見します。
「あ、これ、キイチゴですよね!」
「桑の実だ!これ甘いんですよ。」
「食べてみよう、甘い甘い。」
などなど、明るく活発。
 ジオパーク協議会の蓮岡さんが
「ほら、ここに、けもの道あるね。」
というと、子どもたちはしゃがみ込んで目線を低くします。
「うんうん、トンネルみたいになっているね。」
と。
「あ、ここにもけもの道があるよ!」

 前回の龍ヶ沢湧水の見学時も山道で触ったり見たりした、木の実やけもの道。子どもたちは、一度経験しているので、自然にそこに目が向くのでしょう。そうなると自分でもどんどん発見できるようになるんだなあ、と感心しながらの道中でした。
 経験の積み重ね、の大切さを感じます。


「あ、わかった!」


 沢の流れや鳥の声を聞きながら、山道を歩いていきます。大きな岩や段差があるところは、子どもたち、
「ここ、滑るからねー」
などと声を掛け合いながら。優しい子たちです。
 時々立ち止まってはガイドさんと一緒に耳を澄ませたり大木を見上げたり。森という空間にすっぽり包まれながらの道のりです。

 不動滝に到着です。
 「不動滝は、修行の場だったんだよ。お不動様がまつられているところなんだ。」
 出発時にメインガイドの卯月さんに聞いていたことも思い出しながら、子どもたちは滝を見上げているのでした。

滝の音を感じながら


 滝からの帰りも、また子どもたちは様々なものに目を向けながら、歩いていきます。

 最後、子どもたちが、帰りのバスに乗る直前に
「わ!おもしろい!」
と発見したのは、これ。

「これ!」

「この石、磐梯山だ!」


 今回私は、子どもたちの安全管理、及び活動の記録を残す役割として参加しました。ガイドさんの説明を動画でも記録しておくことで必要に応じて活用できる学習資料になりますから。

 龍ヶ沢湧水見学についで今回の不動滝見学への参加。磐梯町自慢の「水」に関わる名所を子どもたちの一緒に訪れることができました。その場所や道中のよさを一緒に
「すごいねえ!」
「おもしろいねえ!」
と味わうことで、磐梯町そして元気で明るく素直な子どもたちのすてきさを改めて感じ深める、そんな時間になりました。

 磐梯の子どもたちと、こうして活動を共にしながら少しずつよい関係をつくっていけるのも、私にとってはとてもうれしいことです。