【初心者必見!】キャンプの醍醐味とは?

こんにちは\(^o^)/
ばんちょーです!

皆さん、キャンプ大好きですかー??
私は好きです(*^^*)

でもキャンプってみんながご想像の通り、準備やら何やらと結構大変だったりもするんですよね…

でもそう思ったときに、それでもキャンプが好きって言えるって、自分はそこにどんな価値や醍醐味を一体感じてるんだろうって思ったんです(*^^*)

キャンプの醍醐味……それは他のどんなアクティビティよりもみんなで協力して作り上げられるところだと思うんです\(^o^)/

テントの設営や火起こし等、一人じゃあからさまに大変な作業がある。
そんな場面をみて、初対面であろうとなかろうと周りのみんなが手をかして助けようとする。

そうやってみんなで1つのものを完成させるために力を貸しあえるところ、その姿が自然とみられる。
何かこう人間が本来もつ美しさみたいなものをみているような感覚で、あぁいいなぁって、最高だなって思うんですよね(*^^*)

なのである意味、キャンプは誰かと仲良くなったり、人との協調性やコミュニケーション能力を磨くという意味では凄く優れた娯楽だなと思っていて、そういった深いところに目を向けてみると、キャンプならではの魅力がたくさんでてくるなと思います(^^)

今年も夏が近づいてきています!
最高のキャンプシーズンにしましょー!

以上、
ばんちょー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?