見出し画像

110日目 ウルトラまん

2022年 2月 21日 (月)

●帰って来たぞ、帰って来たぞ。

昨夜夜行バスとの戦いに勝利し、枕を高くして寝ることに成功した。
そのおかげか昨日は夜行バスに乗っていたとは思えないほど熟睡することができ、無事今日の朝東京駅に到着した。

在来線で家まで帰り、朝ごはんには自分の家から持ち帰ってきたチャーハンを食べた。
実家のフライパンは鉄のものがいくつかとテフロン加工のものが一つあるのだが、一晩冷蔵庫に入れられることもなく西日本から東日本への大移動を決めたチャーハンは、少し熱を通すだけで問題なく食べられそうだったため、そのために鉄のフライパンを引っ張り出してきて油をひいて……という手間をかけるのはかなり面倒くさかった。

なのでテフロン加工のフライパンを使ってチャーハンを温めたのだが、実家のテフロン加工のフライパンは自分がオムレツを作るためにかっぱ橋で購入してきたものなので、少しサイズが小さかった。

おかげで無事チャーハンは温まったが、すこし焼きの入れ方にムラができてしまった。
まあ美味しかったので問題ないです。
あと味噌汁を飲んだ。
人の作った味噌汁はやはりいい。

●オモコロのイベントを見た。ディナーショー。

面白かった。全編通してずっと笑ってた。
最後のやつもちょっといいなと思ってしまった自分がいた。
作業用かまみくの恐山さんがゲストに出た回で、恐山さんがこういうことをやってみたいと言っていたのを思い出した。
願いが叶ってよかったねと思うと同時に、その時みくのしんさんが言っていた「恐山さんは終わろうとしている」みたいな言葉も同時に頭によぎった。終わらないでくれオモコロ。

●晩御飯は友人宅に招待されてそこで食べた。今日の朝まで行動していた、京都まで朝帯に来てくれた友人だ。
昨日一日ずっと寝ていた友人だ。

向こうの一家3人と、自分の母と妹の計6人での晩御飯だったが、なかなか楽しかった。
自分は自分の関係ないところで繰り広げられる飲み会が割と好きなのかもしれないと思った。
自分でも酒を飲めるようになったらもっと楽しくなるんだろうな、酒の席でリミッターが外れた人達を見るのはとても楽しい。
もちろんそこまで酷い飲み会だったわけではないが、まあ普段見られないだろうなと思うくらいには感じられたので楽しかった。

最近お酒を飲んでみたい欲が凄いので何とかあと7か月耐えられるだろうか。
出来れば純潔なままで、晴れ晴れした気分のまま20歳を迎えたいので、そこまで頑張ろう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?