見出し画像

『日記』やりたくない事をやる為に

やばい、勉強したくない。なんでこんなことみんなできるんだ、だるすぎるぞ…

いつもいつも相も変わらず勉強したくないなとは思ってるんだけど、先日特に酷い時期があった。本当に勉強できず、予備校で寝る➡ぼーっとするを無限に繰り返していた。


家に帰ってなんもしてないのにへとへとになりながら、本棚から本を探した。しんどい時、行き詰まった時は活字を読む気力があれば本を読む。手に取った佐々木典行さんの著書「僕たちは習慣でできている」にある名言が紹介されていた。

カエルを飲み込む時に大事なのは、大きい方から飲み込むこと、それとあまり長い間見つめないことだ。

マーク・トウェイン

 おお、なるほど。確かに私はずっとカエルを凝視しまくっていた気がする。

確かに私は好きでもない勉強と長々と向き合っていた。まるで脳が沸騰した恋人みたいに相手のことばっかり考えている。本当は好きでもないのに。そりゃやりたくない。やりたくない理由なんていくらでも湧いてくる。

  「やる気のないやつはやるな!!」とよく言うけど卑怯な文言だと思う。やらないで済むなら苦労はしない。勿論精神的にヤバくなったら投げ出すべきだとは思うけど、基本的には「いやいやだけどやる」が最適解だったりする。


やりたくない事、いちいち「あぁやりたくないなぁ」と思う暇もないほど「やりたくない」に慣れる日が来ればいいな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?