オタク川柳「没」集~2013

(株)インターリンクが毎年開催している「オタク川柳」は2013年で第九回を迎えています。

私は、2010年から投稿してますねー。「オタク川柳」には「敗者復活枠」があるので、過去に投稿したものは、載せるわけにはいかないのですが、自分で「没」、投稿しなかったものは、載せてもいいかな、と、まとめてみました。

チケットの おまけまとめて ヤフオクへ(2010作)
 類句が第六回(2010)に二位でした。
「握手券 買うとCD ついてくる」(おわらい)
 比べると自分のは、ちょっとひねりすぎてますね。

ヲタ家族 萌えのジャンルが みな違う(2011作)
 実際、我が家はそうなのですが、
 それをそのまんま書いただけじゃ面白くないなぁ~と、没にしました。

石油王 なってテレ東 買い占めたい(2012作)
 これは自分で気に入っているのですが、
 801ちゃんのツイッターでのつぶやきが元ネタだからなぁ…
 自分の作品とは言い切れないのでは?ってんで没にしました。

2013年は没川柳がたっぷりあります!
死ぬ前に 見たい、アニメ化 「寄生獣」
 実現しちゃいましたから!映画化アニメ化進行中ですよね。
軍艦は 知らないけれど 提督す
 艦これは競争率高そうだな~と思って。
俺の嫁 迎えに行くぞと ゲーセンへ
 これもそのまんまなんで…類句多そうだなぁ、と。
大掃除 我が宝物庫 大ピンチ
 コレクションを捨てろと散々言われたので。
 句としては、やっぱそのまんまで面白くないかなー。
正月は 溜めたアニメを 見正月
 年末年始は特番ばかりで、録画が溜まっているアニメの消化時期です。

2014年の第十回に向けて、もう書き始めていますよ。ペンネームも一緒に考えているのもあります。
現段階ですでに、「没」に分類してる句が…
クラスタは ノマカプスキーぞ 我がジャンル(それでも萌え豚)
 オタク用語を多用してみたんですが、だから何?って思えてきたので。
50歳 過ぎてpixiv 絵師デビュー
 そういうこともあるかなぁ、と、詠んでみましたが、面白味がない。
炎上で 人気復活 美味しんぼ
 「美味しい」を活かしたかったんですが、うまく読めませんでした。
 しかも事実と異なる。
夏コミケ 泣く子と五輪には勝てない
 2020年問題は、今年第九回の六位がもっとうまく詠んでますからね。

オタク川柳は、第一回のIT川柳は応募総数がわからないですけど、
第二回(IT川柳)3266句
第三回(IT川柳)3823句
第四回(以下オタク川柳)6974句
第五回 15887句
第六回  7278句
第七回 10875句
第八回 5356句
第九回 5273句
応募があったようです。

多分、「今年こそは」と思っている方々は、もう句をひねり始めているでしょうね。
私も、ここにすら載せられないレベルの句を量産してますからね…

2012年から、オタク川柳は、応募作がツイッターでつぶやかれるようになって、私の作も、つぶやかれることはあるんですよ~。
2012年にも2013年にも、三つずつつぶやかれてます。(ここには載せていません)
でも、最終選考に残らない…

今年、2014年の第十回こそ、最終選考に残りたい!

・これ以下に続きはありません。

・投げ銭式にしたのは、原則投げ銭にする方針でnoteしているからです。

・投げ銭はしなくて全然かまいませんが、してもらえたら喜びます。

・noteの課金は、Vプリカなどのプリベイド式クレジットカードが使用できます。Vプリカは、ネットまたはコンビニで買うことができ、ニックネームでの購入・使用が可能です。

・Amazonの電子書籍Kindleの自己出版「あやしうこそブログるほしけれ」はSS集です。100円です。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EQZQGMQ?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=B00EQZQGMQ&linkCode=shr&tag=wanicocolog-22

・Kindleではサメの絵本も出しています。「サメのこどもたち」100円です。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00E4TSO5Q?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=B00E4TSO5Q&linkCode=shr&tag=wanicocolog-22

ここから先は

14字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?