見出し画像

読書会(4)シン・読書術

~友人と一緒に本を読んでシェア~

◇私が読んだ本:シン・読書術  
        渡邊康弘 著

◇この本を選んだ理由:

 定期的に読書会をしています
 新しい読書法を知り、
 自分に取り入れたいから

◇まとめ:

 自分のために読もう
 著者の意見ではなく、
 自分に役立つこと
 見つけよう

◇読書法とコツ:

1)朝読書のすすめ
 脳が活性化している時間だから

2)全部読まなくていい
 パラパラ読み
 太字、漢字を拾い読み

3)キーワードをつなげて読む

4)指を使って読む
 早く読める
 集中して読める

5)ゆっくりと呼吸水分補給
 脳が活性化される

6)予測読み
 しかしの後に著者の意見がくる
 私はじつは本当は、に注目

7)学び始めは漫画も活用
 好奇心をくすぐる

8)フィードバックの大切さ
 仲間がいると読書力が上がる
 感想、意見交換する 

◇本を読むことで手にする力:

1)物事を深く考える癖

2)真実を見極める力

3)自分を信じられる力

4)多様なモノの見方

5)自分を進化させる力

6)アイディアを生み出し
  それを実行する力

◇読書会の感想:

仲間と一緒の読書は楽しく
人数分読んだお得感があります♡

 ~今日も読書会をありがとう~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?