マガジンのカバー画像

旅行にまつわるエトセトラ

30
私が子連れ旅についてアレコレ綴った「旅に関連する記事」をまとめています。
運営しているクリエイター

#旅の準備

【子連れ泊】ホテル選びはこう変わる ~わが家の場合~

こんにちは、Banana310です。 皆さんは旅行へいくとき、どんな視点で ホテルを選んでいらっし…

Banana310
11か月前
39

わが家の小2女子が旅行先へ持っていきたいものは○○

こんにちは、小2と年少姉妹の母 Banana310です。 先日、旅行の準備をしていたときの話です。…

Banana310
3か月前
28

リゾナーレ八ヶ岳「手ぶらでスキー」を実現するには #買ったわけ

こんにちは、 小2と年少姉妹の母、Banana310です。 今冬、家族で初めてスキー旅行へ行きまし…

Banana310
3か月前
13

小2と年少の子連れ旅行で安眠するためにはどうしたらいいのか

お子さんと旅行をされている(されてきた)方へ 旅行の際、大人の方は安眠できています(いま…

Banana310
3か月前
19

ディズニーに疎い夫婦が苦戦したディズニー旅行の準備

こんにちは、 小2と年少姉妹の母、Banana310です。 子どもにとって一度は訪れたい夢と魔法の…

Banana310
6か月前
37

【お得に!】○歳の誕生日を迎える前に訪れておきたい子連れスポット

こんにちは、 二児の母Banana310です。 学校行事/保育園行事の季節ですね。 子どもが小学校…

Banana310
8か月前
30

三世代旅行の宿泊先、嫁が選ぶのはこんなとこ

こんにちは、 小学生と未就学児の母、Banana310です。 夏休みも残すところ10日を切りました。 夏休み最後のイベントは 義実家との伊豆旅行。 義父母から急な提案を受け、 満場一致で旅行大臣に任命されたため、 宿泊先選びは私の仕事となりました。 ※子連れ旅行でのホテル選びの視点は、 こちらにまとめています。 今日は、義父母のご要望を汲みながら、 宿泊先を選ぶポイントを整理しました。 【部屋条件】 別居の義父母からすると、 旅行中は孫との同居気分を 味わいたいと