感覚で作る。頭で考えない。


最近に「やろう!」って思ったアイデアとかその感覚からずれないようにしないと。

頭を使って考えたらダメ。

もっと感覚でいかないと。


ああしようこうしよう が積み重なって、何か最終的に最初思ったものと全然違うものになってしまいがち。

最初の感覚が、自分がすごいやりたいと思った感覚なんだから、そのままにしないと。

そのアイデア、映像が雑でもいいから。

というか別に、作品に雑っていうものはないんだけど。

それが最初に思いついたものなんだから。

そういうものなんだから。

相対的にみて雑に見えてるだけで、俺の中ではそれが正解。ベスト。

でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?