芝生って難しい

初投稿。
最近なんかぼ~っと過ごしているなと思っており、
どうにか時間の使い方を改善しないとな~っと思っております。

だけどなんかグダグダして1日が終わってます。

家の掃除して、子供の面倒見て、やっと自分の時間だと思ったら、テレビ見ちゃって、もう夕飯の時間。
子供を風呂に入れて、寝る準備。
Zzz…。

ダメダメだ、どうにかしないと…。

そこで、このnoteを利用し、自分が感じたことを文字にしようと思いました。
感じたことを文字に起こし、それを見て、また次のアクションをするという循環にしたら、ちょっとずつ変わってくるのではないか…

note続かないかもしれないけど、とりあえずやってみようと思ったので、今書いております。

今日はこれから庭の草むしりでもしてきます。
先月6月中旬、一部分芝生を張り替えてもらいました。
しかし、張り替えてすぐに梅雨が明けてしまいました。

芝生を張り替えた後って水やりが非常に大事らいしいのです。
張り替え後の芝生は乾燥に非常に弱いそうです。
張り替えて一ヶ月弱経ちます。
一生懸命、水やりをやったんですけどね、やはり張り替えて全く芝が生えてこないところもあって、枯れてしまったですね。

張り替え時期は3~5月、もしくは秋の時期が良いと言われる理由を痛感しました。
梅雨が明けてカンカン照りになると、朝水あげても、すぐに乾燥してしまうんですよね。
日中水やりするのは良くないという情報があったので、朝・夕2回水やりしましたが、結局昼間乾燥してしまう時間があるので、梅雨明けの芝生の張り替えって無理なのだと痛感しました。
いやしかし、今年は梅雨明け早すぎですよね。

全部が枯れているわけではないので、生き残っている部分だけでも大切に育て、少しでも復活できる様頑張ります。

昨年は、実は除草剤の使い方を誤り、芝生を枯らせてしまい、今年は芝生を張り替えたが、うまく育てることができず、本当に芝生って難しい。

きれいな芝生になるよう、少しずつ勉強しながら庭の手入れをしていこうと思っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?