【ソコトラ諸島】

英名:Socotra Archipelogo

登録年:2008年

所在地:イエメン共和国

区分:自然遺産

登録基準:(ⅹ)

顕著な特徴:インド洋の北西、イエメンとソマリアに挟まれたソコトラ諸島は、ソコトラ島を含む4つの島と2つの岩の小島からなる。2,300万年前から500万年前の大陸移動でゴンドワナ大陸から分離して以来、独自の生態系が作られたことで、植物の37%、爬虫類の90%、陸産貝類の95%、また鳥類は絶滅危惧種を含む192種が固有種であるとされる。枝と葉の部分がキノコのような個性的な形をし、島の独特な景観を作り出すリュツケツジュ(竜血樹)も特徴のひとつ。近年は温暖化の影響で島の乾燥が進み、固有種の半数が絶滅の危機にある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?