12月

1日 金曜日
まだ金曜日。今日は大した理由も見当たらないが、心が荒れ模様だった。色々噛み合わない。
夜、友人とスマブラ。メイドインワリオ、良いステージ。

2日 土曜日
一日中うっすらと頭が痛い。ジム寄りたかったけど真っ直ぐ帰宅。

3日 日曜日
楽器の練習をした。週に一度じゃ流石に練度が上がらなすぎる。練習の質を改善しなければ。
昼、ポケモンGOのために寒い中歩き回るが、成果はさほどでもなかった。
夜、オケの練習に参加。同パート誰もいないのは聞いてない。案の定ボロボロ、心臓が曲のテンポより速く動いてたと思う。口から出てきそうだった。

4日 月曜日
会社に対する負の感情で一杯な1日だった。上司の言うことを信じて動いた結果がコレかよ。会社の忘年会の幹事、二度とやらんからな。正論で論破されたからぐうの音も出ないのが尚のこと腹立たしい。
それのついでで表彰関連に少し触れたが、30%足らずのアンケートの結果がゴミデータだって、表彰されてしまうコッチが1番分かってんだよ、と言ってやりたかった。流石に社長に言う度胸なんかないんだけど。こんなんで壇上に登ってしまうの、タダの公開処刑だよ。マジで行きたくなくなってきた。
イライラも冷めぬまま帰路、ジムへ。身体を動かしても気持ちは晴れず。
バイパスを走りながら、大声でイライラを口に出す。それでも気は晴れないどころか、口に出したせいでより一層重くのしかかってくるし、こんなことを口に出す自分が嫌になってきた。
休み明け、本当に行きたくないけど、行かなかったらもう一生行かない、という予感もしている。もう開き直って嫌な意味で無心で淡々と進めるしか無いんだろうな。
最悪な気分はコレを書いていても晴れない。晴れるのは今の職場を辞める時かもしれない。早く実力つけて、会社に取って不可欠な人材になった辺りで辞めてやりたい。
そう思うのもタダの自己満足の一方的な復讐に思えて、自己嫌悪の負のスパイラル。これ以上書くのはやめよう。

5日 火曜日
休日だけど、既に明日からが嫌すぎて、天気と同じような暗い気分。昼間義務散歩。夜、好きなつけ麺を食べる。けど気分は晴れず。

6日 水曜日
会社に爆弾(比喩)を投下しに行く日。結局上司が投下したけど。果たしてタダから5000円出費になったら、どれくらい来る人は減るのかな?怒りは治ったというか通り越して、今あるのは諦念。なる様にしかならないし、できる範囲でどうにかするしかないらしい。
夜、ジムへ。準備代わりの有酸素運動として、今までクロスバイク、普通のサイクリングマシン、とやってきて、空き状況を見てランニングマシンに挑んでみた。結果、めっちゃしんどい。準備がてらなのに体力使い果たした感。どうにか毎回やるトレーニングもこなして帰宅。

7日 木曜日
夜久しぶりにスマブラ。楽しい。

8日 金曜日
一日中ずっとほの暗い気分。イライラが収まらず、行く予定だったジムにも行かず帰宅。とっとと全て終わってくれ。

9日 土曜日
一周回って心が穏やか。後はもうなる様にしかならん。
大学の定期、聴きに行きたかった。

10日 日曜日
大学の友人を誘って、ゲムマに行ってきた。20年以来マジで会ってなかったから、再会が素直に嬉しい。ゲムマ自体は、2021年に行った時は殆どやった覚えのない試遊コーナーが結構充実してた。

とりあえず一通り回りながら、気になるブースに突撃して行く。

初試遊は「アルピッス」。最初は普通のじゃんけんだが、ゲームが進めばどんどん難しくなるじゃんけん!物理的に出すのがむず過ぎる手にもなる。結構カジュアルに盛り上がれた。プレイ感良く、後に買いに戻った。
その隣で、「カンジモンスターズ」。コレもカジュアルなプレイ感。デッキ構築要素もあるし、ルールがめっちゃ簡単なのでガチ小学生でも遊べそう。
「リト」相手の王を取るor相手陣地に3つのコマを到達させれば勝ちなシンプルアブストラクト。ただ、コマの動きが右のタイル依存なのが肝。画像は思う様に動けず大敗。
コマの肌触りも良いし、シンプルな見た目に惹かれて購入。

どうしても試遊となると比較的軽量なゲームしかできないのは難しいところ。重量級なゲームは予め目をつけておくしかないな...?
昼も食べずに、暫くは探索。外周に企業系や大きめのサークルあって目を奪われがちだが、内側にひしめく個人サークルから掘り出し物も見つけたい。
他にも試遊を重ねて、最終的に5つのゲームを購入した。いつ遊べるだろうか?

軽く遅めの昼を食べてから撤退。また来たい。カラオケボックスに入り、それぞれが買ったゲームを遊んだ。当然全部やる時間はなかったが。

今回会う友人、全員とても久しぶりだったがかつてと変わらず楽しい時間を過ごせてとても嬉しかった。そのうち旅行とか行きてえな。

11日 月曜日
問題の忘年会の日。会自体は問題なく終わり、スッキリした気分。まあまた4月に同じ様なことをやる運命からは逃れられなそうだが。とりあえず今回手伝ってくれた人には感謝しておきたい。
船降りた3人が普通に飲みに行ってた話聞いたのは正直笑った。だったら来いよと思わなくもない。

12日 火曜日
休日だが、労組大会に行けと言われて午前中は潰れた。
昼、激混みの横浜家系チェーン店で済ませる。凄まじい混み方なのに、じゃんじゃか客を捌いてて凄いと感じた。雑に美味いし帰り道だし、困ったら寄る店としてとても良さそう。
その足でジムへ。脇腹鍛えるヤツもコレからやることにする。
夕方、床屋行ってきた。最早散髪中は昼寝タイムだと思っている節がある。
夜、友人とスマブラ。

13日 水曜日
久しぶりに特筆することのない1日だった。

14日 木曜日
仕事で大量の段ボールを運んだ。超疲れた。
ポケモンDLCちょっとやった。BWの曲のアレンジを聴けて嬉しい。とっとと終わらせたいが、マイペースに進める。

15日 金曜日
大阪の路地で巨大たこ焼きを作ってもらう間、店主のリクエストの曲をカラオケで歌うというカオスな夢で目覚めた。なんだコレは。

16日 土曜日
ラーメン食べてから帰宅。

17日 日曜日
家でゴロゴロしてたら1日終わってた。あまりにももったいない。

18日 月曜日
仕事は波風立たず終わった。
ジム行った。ランニングマシン、シンプルに1番疲れる。ジム終わった後、閉店20分前の青山で革靴購入。今まで履いてたの、大学時代から使っててボロボロだし、もう厳しそうかなと思っていたので。閉店直前なのに丁寧に対応してもらえて、一流だなあと感じた。

19日 火曜日
友人と昼食べてからボドゲ。ゲムマで買ったゲームを遊ぶ。

握り拳くらいの大きさの唐揚げ、デカすぎた。
「カルタス グロリアスルーラー」
今回買った中では1番しっかり面白いと思う。

他の買ったやつは写真撮ってない。ポーカーっぽいやつは2人では盛り上がる気配がないので中断。人数しっかり集めて再度トライしたい。あとはシンプルに人数足りなくて遊べないやつとか。

「タンブリン・ダイス」
買ったわけじゃないけど初めて遊んだので。
ダイスの転がる音がこ気味良いし、シンプル楽しいアクションゲームだった。

20日 水曜日
仕事終わり、職場の人と夜飯食べた。びっくりドンキー、普通に腹一杯になる。

21日 木曜日
ちょい久しぶりにジムへ行った。相変わらずランニングマシンはしんどいが、気持ちいつもよりも身体が動く。
ジムから出て冷たい冬の空気を目一杯喰らうの、寒いけど気持ち良い。

22日 金曜日
今日は一日中ずっとテンション低めだった。
夜、ポケモンGOのために歩く。寒い。

23日 土曜日
今日は仕事の進捗良かった。
夜、Twitterのトレンドに釣られて、セール中の「鉄鍋のジャン」全巻買った。主人公が清々しいくらいに振り切ったキャラで、とても面白い。

24日 日曜日
仕事終わり、ジムへ。すごくガラガラで笑ってしまった。

25日 月曜日
実質今日が最終日。同部署、イベントのリハーサルに出掛けて1人だった。留守番してみて実感したが、このイベントを最終日に持ってくるの余りにもしんどくないか?年末のご挨拶にいらっしゃるお客様もそこそこいて、正直対処がギリギリだった。
その上で、年始に展開するチラシの仕分け作業もあり、発狂しそうだった。せめてもう少し早めに言ってほしかったな。
クタクタになって帰宅。明日は開き直って良い風呂入って良い肉食おう。

26日 火曜日
来てしまった当日。自分の番は緊張で、ランニングマシンを終えた後くらい、心臓が早鐘を打っていた。挨拶、もうちょい考えときゃ良かったな、と思わなくもない。
表彰式全体を通して、正直思うことは山程あるが、旅館の料理も温泉も、ものすごく良かったのでまあ今回は良しとしよう。

ぼっち・ざ・でぃなー
もっと色々あったけどとにかく肉美味かった

27日 水曜日
宿で目覚める朝、朝風呂を浴びた。気持ち良い。
ビュッフェ、ちょっと取りすぎで朝から満腹。しばらく部屋で寛いでからチェックアウト。
温泉街の小洒落たカフェに立ち寄った。

コーヒーの飲み比べ
右のミトラが苦味強くて1番好き
真ん中のキニニターナーは正直好みじゃない甘さ
普段コーヒー全然飲まないけど、ちゃんとしたお店の苦いコーヒーは美味いと思う

のんびり運転して帰宅。
13時頃、今になって腹が減ったのでラーメン屋へ。

肉マシマシでいけた、満腹

その後は適当にのんびりして1日が終わった。明日から行動、というか部屋の掃除をする。

28日 木曜日
だいぶ遅い行動開始になったが、部屋の掃除に着手できた。モノが多すぎる。
夜、友人とスマブラ。久しぶりにめっちゃ長くやってクタクタ。

29日 金曜日
怠惰に過ごした。

30日 土曜日
午前中、昔ハマっていたラノベの映画見た。リアルタイムで見ときゃ良かった。
昼頃、大学の先輩方たちとオンラインでお絵描き系のゲーム。...やって毎回思うが、どうせやるなら現実で集まりたい。
夜、高校の同級生と焼肉。美味かった。その後はラウワンで色々。ビリヤード、驚くほど出来なかった。
割と常識的な時間で解散。電車→歩きで帰宅。田舎特有の静けさを全身に浴びるのも、偶には悪かない。毎日浴びていたら、嫌になってしまいそうだが。

31日 日曜日
日中はめっちゃ寝てた。夜、友人とスマブラ。
年越しの瞬間はスマブラだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?