2024年 2月

1日 木曜日
意味不明な夢を見た。同級生の実家の閑散としたカフェに行く夢。その同級生の実家が実際何やってるのかも知らないし、そもそも全然仲良くもない同級生だった。なぜ夢に出てきた?

2日 金曜日
朝、ポケモンHOMEの図鑑埋めのために孵化作業してたら、ニャビーの色違いが産まれた。色違い、別に執着していないが、だからこそこういう幸運で出会えるのは普通に嬉しい。
仕事終わりの帰るタイミングでも僅かな幸運に遭遇。
夜、友人とスマブラ。マルスとミェンミェン、使いこなしたい。

3日 土曜日
記録上はよく眠れていなかったらしい。そんなことないのに、と思っていたが、仕事中久しぶりにめちゃくちゃ眠くてしんどかった。どうやらしっかり記録通りだったらしい。記憶にはないのに。
夜、ジム。だいぶハードにやったと思う、クタクタ。

4日 日曜日
1日ずっと楽器弾いてクタクタになった。
自身の環境について思うことは色々ありすぎるが、一度退団したら二度と同じ団体には入れないだろうし、だいぶ無理あってもとりあえず続けよう。

5日 月曜日
今更YOASOBIの群青をちゃんと聴いて、ものすごく好きになった。何故当時知っておこうと思わなかったんだろう。世の中、そう思う創作物が溢れてる。
午後、カラオケで楽器の練習。調弦全部イってて合わせるのが本当にしんどかった。
夕方、カラオケから出たら雪国が広がっていた。
市内の移動すらままならない降雪。この冬の降雪量の帳尻を急に合わせてきたな。

6日 火曜日
久しぶりにラーメン新規開拓。

あっつあつのスープとワンタンが身に染みる


7日 水曜日
道路混むかと思っていつもよりも早く出たら全然そんなことなくて、肩透かしを食らった気分。

8日 木曜日
無味無臭な1日。

9日 金曜日
取り返しは効くけど、今更相当前の出来事のミスに気づいてしまった。しかし気づく時間が悪かった。月曜にやる。

10、11日(土日)
市民オケのゲネと本番。
だいぶ久しぶりのオケ、とても楽しかった。オケやってなかった期間、何かしらの演奏会聴くたびにステージ上で演奏してるのが1番楽しい気持ち良いだろうと思っていたから、やっとその片鱗を再度味わえた。だが個人的完成度が正直微妙なラインなのは明確に悔やむべき点だとは思う。
まだまだ話せる人も少ないけど、ほんの少しは自分の居場所と言えるような気がうっすらとし始めた。
とりあえず、細く長く続けていこう。

12日 月曜日
今日は個人休をとった人が多かったらしく、静かな1日だった。土日に溜まった仕事は意外とあっさり解消できた。後はいつも通り。
夜、部署での飲み会。多分だけど2024年初めての飲酒。しっかり酔った。上司もなかなか鬱憤溜まってんだなあと感じた。料理は美味かった。
電車で家の方まで帰る。ボックスに座ってたら、知り合いからLINEが飛んできて、向かい側の席にはその送り主がいた。「稀に良くある」というワケの分からない表現はどうなんだと思うが、まあ田舎だし「稀に良くある」な。まあこういう偶然は全然嫌いじゃない。それにしたって出張帰りでこの時間というのはしんどそうだな。

13日 火曜日
久しぶりに予定の...自主練をしない休日。
午前中のうちに車を取りに行くため電車に揺られる。乗る時間間違えて1時間待ちぼうけを食らったが、外が結構暖かいお陰で、余裕で散歩できた。
福島行ってからは昨日上司に勧められたラーメン屋に行った。平日なのに1時間待つとは思わなかったが。

伊達屋
チャーシューメン
待っただけのコトはあったかな、と言った感じ。次は塩チャーシューで行きたい。

待っている間、スマホの充電もピンチでただただ暇だった。幸い気温はあるお陰で凍えることもなく、空も清々しいくらいに快晴で、まあのどかな時間で悪くもなかったか。食べて満足したので帰宅。
夜、仕事でコッチに来てる大学の先輩とご飯へ。上質な雰囲気のお店でちまちま日本酒と焼き鳥を楽しんだ。ペース的にはこれくらいが丁度良い。頭痛くなることもなく、本当に1番良い酔い方をした気がする。焼き鳥が本当に素晴らしく美味かった。先輩が最後に食べてた鶏出汁の茶碗蒸しもめちゃくちゃ美味そうだったので、次行く機会があれば絶対食べよう。

14日 水曜日
今日は仕事で細かいガバが多く、ちょい落ち込み気味。スパッと帰っていつの間にか寝てた。
メルカリで初めてモノを売った。

15日 木曜日
会社で資産形成のセミナーを受けた。とりあえずドルコスト平均法だけは覚えた。積立NISA、やろうかな。

16日 金曜日
特筆するコトはないが、最近午後眠すぎてしんどい。

17日 土曜日
仕事が終わったら、脇目も振らず会社を飛び出し、少し走って居酒屋へ。部活の同期と先輩と、ひっさしぶりに、酒を飲む。仕事が終わって最初の一杯、この時だけは、ビールも美味い。先輩が1人体調悪くて、欠員補充、まさかの人物。めちゃくちゃ意外だったけれど、久々遭遇、ちゃんと嬉しい。
色々話して、飲んで食べて。締めの蕎麦が、とっても美味い。楽しい時間はあっという間で、お店を出た時終電間近。開き直って腹を括って、2軒目居酒屋、barくろねこへ。日本酒メインの素敵なお店、好みのお酒とおでんが沁みる。
先輩1人、終電で帰る。残るは行く宛なしの酔っ払い4人。田舎の最終手段、カラオケで夜明けを待つ。先輩の心意気、素直に尊敬。ひたすら歌って騒いで眠って、どうにかこうにか始発の時間。
電車に揺られていくうち、夜が明けて空の向こうがどんどん明るくなっていった。普段もこのくらいの時間には起きてはいるが、電車に揺られての夜明けはなかなかどうして、悪くはないな。
近くにいる人、そうでもない人、色々いるけど久々に会ったのやっぱり嬉しい。

18日 日曜日
始発で帰り、運良くタクシーを拾い、どうにか帰宅。タクシードライバーとしょうもない会話をした。
暫く寝ていて、昼頃に車を回収しに行った。天気とか確認してなかったから、気温が高いのに厚手の格好で、結構汗ばむ。もういよいよ春。そうであってほしい。
車を回収したら、その足で車の定期点検へ。代車を借りて近場で時間をつぶした。良く行く公園、日曜日に来たコトなかったけれど、家族連れがわんさかいて驚いた。公園内の散歩も程々に、河川敷へ足を運んだ。柔らかい風と心地よい日差しを浴びながら、好きな音楽を聴きながら歩くのは正直幸せだった。こういう小さい幸せ、いつまでも感じられる感受性は持っていたい。
点検が終わったので車回収して帰宅。

19日 月曜日
労組の勉強会、というイベントに参加。終始眠くて仕方がなかった。夜、飲み会。序盤でビールばっかでかなりしんどかったが、意外とあっさり嵐は去った。料理は美味しかった、特に肉。あとデザートのプリン。
二次会はほどほどに参加して、温泉入って寝る。なんだかんだ温泉旅館久しぶり。
同室の方、びっくりするくらいイビキうるさくて一周回って笑えそうだった。

20日 火曜日
散髪。

21日 水曜日
なんかまた社内でコロナ流行りそうな気配。やめてくれ。
ニンダイ見た。メガテンVVとエンダーリリーズ続編が初出情報で嬉しかった。既存だけどもちろんライブラリーオブルイナも楽しみ。
メガテンVVはTwitterで完全版商法とか叩かれてるのを見た。まあ確かに...と思うっちゃ思うが、シンプルに発表されて嬉しかったし、叩いたりするネガティブな感情で待つコトはない様にしたい。値段は正直しんどいが!

22日 木曜日
夜、スマブラビンゴとやらをやった。

↑勝てたビンゴカードたち。

23日 金曜日
仕事終わりにリモートレイドで色違いギラティナ確保。

24日 土曜日
昼休み、少し外出てポケモンGO。昼のちょっとの時間やっただけにしては上々な感じ?

25日 日曜日
一日中ポケモンGO。結構な数レイドやったが、色違いのディアパルは会えず終わった。ただ、湖の3匹は色違いを捕まえられたので、悪くない結果だったと思う。

クタクタになるくらい歩いた
やっぱくをんは至高の麺

26日 月曜日
お休みの人が多くて静かな1日だった。
夜、ちょっとスマブラ。あまりテンション上がらなかった。
その後、鏡の大迷宮のサブゲームやくるくるくるりんで遊んだ。くるくるくるりんが想像以上に面白くてびっくりした。

27日 火曜日
色々片したい1日だった。実際できたと言われたら、そうでもない。
夜、先輩とくをん食べた。ものすごい頻度で来てる。

28日 水曜日
めちゃくちゃ眠い1日だった。

29日 木曜日
特筆することのない一日。夜はとっとと寝た。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?