見出し画像

南海九度山駅~高野山奥の院④(高野山町石道)

60eb75ea.jpg
神田地蔵堂

ここも休憩ポイント。 

二里石
百町石

まだ百町あるのか…

八十六町石

気が付けば残り半分過ぎてました。

笠木峠

途中でリタイア出来るように、こういう感じで駅への道しるべが建っています。
二回位に分けて歩くのが、無理のない(10キロ程度)ハイキングコースかと思います。

六十八町石

途中、三里石があったと思うんですが(撮影したはず)文字が判別出来ない😅

六十町石

国道370号を横断して、矢立茶屋横を入って行く。
矢立茶屋は絶好の休憩・補給ポイントです。

五十九町石と六地蔵
袈裟掛石

くぐってません😅

押上石

⑤へ…と続く。
(2012年10月中旬)

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。