見出し画像

琵琶湖沖島へ③終(琵琶湖一周徒歩オマケ)

次は沖島小学校跡地、現在おきしま展望台になっている場所へと向かいます。

22621286.jpg

階段を上って行きます。  

1677264c.jpg

ここも見晴らしの良い場所ですね。 

28e46795.jpg

個人的には先程の山神神社からの景色が好きかな。 

3ea17894.jpg
 
9040718f.jpg

おきしま展望台から下りてきて、次は現在の沖島小学校。
ホームページ ← 

ff8ccf5a.jpg
395fafa4.jpg

次は…沖島サンショウ畑を通り、厳島神社へケンケン山には登りません(予定の帰りの船に間に合わない) 

d68ba6ef.jpg
aad82913.jpg

振り返ると沖島港が見えてます。
雪駄で来たので足元が悪い道に一苦労😓
沖島を散策する時は、歩きやすい靴をオススメします。
厳島神社の鳥居が見えて来ました。 

09c00702.jpg
c3ff4dfa.jpg

厳島神社(弁財天社)階段を上らずに引き返します。
上の景色は想像がついたので…時間もありませんし…沖島散策これにて終了。 
個人的には自発的に次回訪れる事は無いです。
ここは島民が静かに生活されてる島で、観光する場所じゃない。
コレが私の感想です。 [終わり]
 次回は多景島→【コチラ
過去に訪れた事のある琵琶湖の島。竹生島編は→【コチラ】

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。