見出し画像

1日目-京津線追分~京阪樟葉⑥

うまく撮影出来てませんね😅
今も人が住んでいるなら撮影は、まずかったかな。

銭湯 橋本湯

現在も営業してます。良い雰囲気ですね。(2015年9月閉業)

楠葉台場跡(Wikipedia)を抜けて行きます。
調査が終わり大工事中。
以前は、ほとんど田んぼでした。

久修恩院

楠葉砲台跡の石碑と説明板。この横を真っ直ぐ進んで、左折する。
林を抜けて行きます。

少し行くと、路面の色が変わる。
旧街道をカラー舗装してくれています。

道標が新しいですね。
ポツポツと雨が…ここにきて天気予報があたる。
まだ、午後4時過ぎ。雨具を持たずに来たので…

樟葉駅前のショッピングモールに雨宿りに寄るが、洗濯物干してるのや、その他の用事も気になったので…
ここで電車に乗って帰ります。

2日目に…つづく
(2014年6月)

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。