見出し画像

2日目-近鉄南生駒駅~奈良縣里程元標①(暗越奈良街道)

7月の暑さに負けずに歩いてみました。

前回のゴール地点、南生駒駅から本日スタート。

駅前、十三仏梵字石碑。 

今回は、トレッキングポールを装備。
t型グリップ(1本)。
これで坂道をかなり楽に行けると思います。

先が長いので寄り道しません。

もう少し歩いて行くと、歓喜乃湯 足湯。
無料開放されていて、結構賑わっていました。
まだ歩き出したばかりなのでパス。

生駒の風景。

予想してたよりも、アップダウン繰り返し進んで行きます。
余裕がありません💦

向かい側の山の中に石仏があるみたいでした。
余裕なくてパス。

南矢田山
☞右やたさん 

矢田山への道標石。
途中、警察犬訓練場がありました。

追分神社

鳥居が低い😅
地図をチェックすると、奈良市に入ってました。
②へ…続く。
(2013年7月)

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。