見出し画像

1日目-京津線追分~京阪樟葉②

小野方面へ向かいます。府道35号へ。
京都市営地下鉄小野駅へと歩いて行きます。

勧修寺前の道標石と愛宕燈籠

手持ちの地図だと勧修寺前を左折なんですが、右折してしまう💦

佐治城碑

手持ちの街道地図の道に復帰して、名神高速道路沿い府道35号を行きます。

府道35号は徐々に名神高速道路沿いの道から離れて行く。
京都ピアノ技術専門学校前で、右脇道へと入って行く。

旧街道歩きをしていると、こんな感じで国道や県道から脇道へと歩いて行くパターンが多いです。

人王 五十代 桓武天皇陵 道標石

この石碑がある辺り(深草谷口町交差点)で再び府道35号と重なる。

仁明天皇御陵
宇多天皇皇后御陵
大阪皇陵巡拝会 道標石

JR奈良線を越える。

JR藤森駅前(画像の交差点)右折。

藤森神社

京都教育大、藤森神社、前を通過。突き当たり丁字路を左折。

一つ目の信号、墨染交差点を右折で京阪墨染駅へと歩いて行きます。
③へ…つづく
(2014年6月)

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。