見出し画像

1日目…京阪天満橋~南海住吉大社前②(熊野街道/紀伊路)

迷いそうになりながらも、地図を確認しながら歩きます。

地図に昔の街道の雰囲気が残ると書いてある地点。
ん?まぁ…多少…ね。

熊野街道 道標石
大坂天満八軒家から3.1㎞

上汐公園で左折して、上野王子へと寄り道します。

上宮之址(上野王子)

上之宮中高校前を通り、マンションの入口に上宮之址。
上野王子(Wikipedia)

熊野街道 道標石
大坂天満八軒家から4.1㎞

来た道を戻り、天王寺警察署右折、少し進み天王寺警察署西の交差点を左折と迷わず進む。
左手に四天王寺が...

もちろん寄り道します。
退屈な都会の道を歩くより、お寺さんの中を歩く方が楽しめますからね。

四天王寺は何度も訪れていますが、以前訪れた時よりも、アジア系の外国人観光客が多いので驚きました。

四天王寺
ホームページ

四天王寺を出て、天王寺駅へと進んで行きます。

西日本?関西?で一番高いビル
『あべのハルカス』【ホームページ】 
高さも高いが、展望階への入場料金も高いらしい😅
興味ないから寄らないです。

天王寺から、あべの筋を進んで行きます。
阪堺電車と並行して歩く。
路面電車、見慣れないから興奮します😁

熊野街道 道標石
八軒家浜から六.八キロメートル
熊野かいどうの碑

松虫駅交差点で、あべの筋からはずれて、進行方向右側の細い道へ...
画像の熊野かいどう碑が目印。
安倍晴明神社へと、進んで行きます。

③へ…つづく。 
(2015年7月下旬)

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。