見出し画像

32番札所-観音正寺①

暑さも和らぎサイクリング&ハイキングにちょうど良い日なので、滋賀県の札所を制覇するべく32番札所の観音正寺へ

7f9c5dbf.jpg

朝から用事があり、昼過ぎに琵琶湖畔到着🚗
前回の31番札所長命寺近くの交差点から自転車でスタートします。

cf992194.jpg

10月になりやっと秋らしさを感じられる。
道端に咲く彼岸花やコスモスを愛でながら気持ち良くサイクリング。

7c88f323.jpg
八幡堀

途中…時代劇のロケ地でも有名な八幡掘に寄り道。
[八幡掘 Wikipedia]

e9051feb.jpg

まわりを見渡すと田んぼ!という感じの道を走り、東海道本線を越え…日吉神社付近まで来た。
必死に坂道を漕いで上るけど途中でギブアップ!😫 

581782ac.jpg

振り返ると…コレはアカン斜度
帰りも押して下りました。
途中、景清道(古道)が横切っている。 

6fc8a47a.jpg

自転車はココまで。
さすがに説明看板にワイヤーキーで自転車を括りつけるのはマナー違反かなと…思って…

cc2db714.jpg

駐車場?の端っこ、藪の中の竹にワイヤーキーを括りつけて駐輪。(うーん…不安😥) 

220ea388.jpg

[日吉神社]へ…石段を上って行きます。
そして…左裏手へと山登り開始。

94fa58d1.jpg

少し坂道を行くと石段の始まり。
1200段!マジか…😫
②へ…つづく

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。