見出し画像

2日目-和邇駅〜近江高島駅①(琵琶湖一周徒歩)

○○日目という題名にしていますが、連日(通しで)歩いているわけじゃありません。 

21fd3b60.jpg

前回よりもスタート地点が遠いのに寝坊をしてしまう。
10時30分スタート。前回ゴール和邇駅から湖岸沿いの道まで行く。 

癒やされるー😌 

b572eb7a.jpg

和邇漁港。 

4f6b4d65.jpg

どこかの海沿い湾内の道を歩いているかのような景色。
琵琶湖も干満があるらしいのですが、目で見てわかるレベルじゃないらしいです。
時間や日によって水位が変わって見えるのは、風や天候の影響らしいです。 

739bbf3b.jpg

湖岸沿いの道を道なりに進んで行くと、県道558号と合流する。
少し558号を進み、八所神社前で右折する。
守山大津志賀自転車道線という湖岸沿いの道を行く。 

5c33459d.jpg

右は湖、左は会社の保養所·別荘?広い敷地の建物が並ぶ。
自転車道と言うだけあって、自転車で走りたくなる道です。 

e5ff5ecc.jpg

道なりに常夜灯の前を通り志賀駅方面へ。 

e76def7f.jpg

スグ右折(志賀駅手前)集落の細い道を湖へと歩いて行く。
湖岸沿い少し行くと松の浦キャンプ場。 

0a585425.jpg

湖岸沿いを道なりに進んで行きます。
プライベートビーチ?私道?みたいな所を通ります。 

e454d442.jpg

ん!?対岸に見えるのは…沖島かな?(沖島 Wikipedia) 
琵琶湖に浮かぶ島の一つ。
この島は人が住んでます!!そんな景色を楽しみながら歩いて行きます😉。

7b66b23c.jpg

比良天満宮御旅所。12:15
琵琶湖から舟でやって来て…って雰囲気が伝わってきます。
②へと…続く。  


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。