見出し画像

「開示の654321」2024年5月18日の日記

実家戻った俺の日記。

部屋の掃除をしました。

洗濯機周りやらトイレやら、週1くらいでメンテナンスしとくと綺麗な状態を維持できる。

なんだかんだで1時間くらいかかってペン入れできず。それはまあ良いよ。

そのあと昼食食べに行ったりポケモンセンター行ったりして、そしたらアレ売ってたんで買いました。

新しいジラーチのスリーブ。

ずっと欲しかった色違いジラーチと、新発売の星つなぎ版ジラーチのセット買い。

これでジラーチのスリーブは3種類になったので、インナー、オーバースリーブ、それとデッキを買い揃えて遊ぶ用にしようかなと思っている。

こないだ購入したジラーチのスリーブは多分パチモンなのかな。でもまあ使うけど。

なんか本物買って思ったのは作りが丁寧で綺麗だということ。

ちょうど今発売されているリザードンのデッキが強いらしいのでそれを買ったり、あとは気になったデッキを組んで遊びながらルール思い出したりしつつスリーブを使えたら良いなと思っている。

プレイマットも欲しいんだけど、今のところジラーチのものはない?ということなので、発売され次第買うものとして、それまではデュエマ用のもので凌ぎたいか。

デッキケースがいちばん悩ましい。
スリーブと同時発売でジラーチのデッキケースも出たんだけど、マジックテープで留めるタイプのケースあんま好きじゃないんだよな。

使い続けてると貼り付けられなくなるし、服にマジックテープ付くとケバケバになるし。

だからマグネットで留めるタイプを愛用してるんだけど(高校生の時友達からもらったやつ)、さすがにそれを超えるものは無いだろうな〜というかんじ。

絵柄が良いのは分かってても、それで買いたくなくなっちゃうのが辛いところだな。

レコーディングに同伴しました。MV作る時の刺激になったかも。

なんかちゃんとした録音スタジオ行くの初めてだったから、まず最初の感想で「やべえプロやん」となった。まあ、プロみたいなもんなんだけどさ。

で、そういう現場で音源を作り上げていく様子を見ててなんかこう、「すっげ〜」と放心してしまって、俺が歌ったわけじゃ無いのになんかヘトヘトになってしまった。

そういうわけで、ちょっと待ってもらうことになるけど俺が参加したそのプロジェクトのMVが上がる日がいつか来るんで、そのときはすごいの出来てると思います。構図なんも思いつかねー。なんとかしよ。

漫画制作と並行してやるのがやっぱ良いはずだから、漫画の方にも良い効果をもたらせるように制作頑張るか。今回の絵はかなりガッチガチで描くと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?