見出し画像

勝負の3日間、開幕前夜

ついに始まる「Illustratorランエボを描く」との死闘。

圧倒的な描き込みの要求値を前に、私
はランエボを完成させることが出来るのか、
また、土日に余裕を作って日曜日にデュエルマスターズの大会に参加することは出来るのか。

というわけで今日は早めに寝ることを目標に1日を効率よく過ごしてきたわけだが、なんと素材の授業がめちゃくちゃ効率よく終わり、なんと2時間かかることになっている課題を20分で高クオリティに仕上げた。

問題といえば英語のテストの存在が仄めかされているということくらいで、それ以外はほぼ完璧に進行している。

イラレさえ上手くいけば他のことに使う時間も得ることができるため、明日の出来が本当に重要。

そこで現在の進捗をさらっと紹介する。

それがこちら

線が終わっているし分割も済んでいるので、後は塗るだけだ。

しかし、塗るだけなのに塗るだけじゃないのがヤベェところ。

グラデーションの加減やライトの描き込み、座席の色の塩梅やタイヤの奥の機械の描き込みなど、やることが多すぎるしいちいち難易度が高い。

普通の人は1日で終わらせることなど考えられない沙汰らしい。
幸い、私は液タブを使えるので、ノートPCのトラックパッドとマウスで描いている友人よりは遥かに効率がいいと思われる。

逆に言えば、液タブ使えるんだから妥協など許されない、ということでもあるし、描いたらそれで終わりでもない(カタログのように仕上げる)のでまぁまぁやることが多い。

明日の日記が「完成しました」みたいなタイトルになることを祈って、今日は思考日記を書いて寝ることにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?