見出し画像

某サイトで架空の声優の顔を用意してみた。

今日もアニメ「ハード♧らっくDIARY」制作小話。

キービジュアルが完成!中心の上が雲丹みなも、中心下が世良戸ばんび、右にいるのが樋奈弥緋乃、左の生き物は精霊(コマンド)

そして、Twitterでフォロー&RTキャンペーンを開催。
これに参加すると原作者の直筆イラスト&サイン色紙がゲットできるかも。
今後も声優のサイン色紙プレゼントキャンペーンなどを開催予定。

アニメ公式Twitterはこちら。

https://mobile.twitter.com/hardluck_anime

今日は架空のキャスト設定を行った。ちなみに、今回は公式Twitterに先じて各種情報を更新していく。

まず、主題歌が決定!

今回主題歌は架空世界で人気のコンビボーカルパンクバンド、「Chemical Reaction」(ケミカルリアクション)のメンバー、Johnny J G Gorgiusさんから楽曲提供をしてもらった。
ジャケットは制作予定なのでお待ちを。

歌唱するのは主役声優の3人で、今後Twitterで詳しく告知や歌った感想やJohnny氏のメッセージ等、発信していくことになる。

提供された楽曲の名前は「Trinity New Travel」。

「三位一体で新たな旅へ」という意味をこめ付けたとJohnny氏は語る。

そして、キャスト発表。

まず、主人公の世良戸ばんび役がDreamTrialの新人声優で「こだまんま」の愛称で知られる児玉あかりさん。

そして、メインキャラクターで原作でも人気のある(存在しない作品なのでそもそも人気以前の問題だが)
樋奈弥緋乃役に同じく事務所がDreamTrialの新人声優、角綾佳さんを抜擢。(愛称はすみちゃん)

ちなみに、角さんは原作の大ファンだそう。

そして、雲丹みなも役に選ばれたのはベテラン声優であり、幼女キャラをやらせて右に出るもののいないと言われる大御所声優、杭城エリさん。(愛称→くいっしー)

メインキャラ3名には今をときめく人気声優が抜擢され、周囲からの期待度も高いこの作品、果たして10月の放送までにどれくらいその知名度を得ることができるだろうか。

そして、この「嘘」を楽しんでくれる人々が現れるだろうか。今後の展開に期待したいところ。


っておい!肖像権大丈夫か!?その顔!

と思ったそこのあなた。そうなんです。

この人たちは「こだまんま」でも「すみちゃん」でも「くいっしー」でもないんです。

というか、彼女らは存在しませんからね。

では、この顔写真は誰なのか。

そう、今回使ったのはこちらのサイト

http://thispersondoesnotexist.com

これは、存在しない人間の顔をAIが自動生成するサイトだ。

ここで生成された画像はもちろん肖像権に侵害しないし、フリーで使用できる。

というわけで「若い日本人女性」で声優っぽいのが出るまで1時間くらいリロードしまくった。

その結果、架空の存在でしかなかった「こだまんま」達に顔、現実にいる人感を与えることができた。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?