祖父も、祖母も、佐藤です。

祖母が亡くなって半年が経とうとしている。
時が経つというのは早いと改めて実感している今日この頃。

記事を書いている今日、5月14日は母の日。
先程、母の日メッセージを送りました。毎年祖母にも育ての親としてお祝いをしていましたが、今年からできなくなったことは残念です。

私は、祖父と祖母に大変よくしてもらいました。
考え方、接し方、在り方など、現在の私の礎は祖父と祖母が培ったといってもいいでしょう。それは知識とは違う、その人のアイデンティティの醸成と言えるのではないでしょうか。
人に好かれる、継続的に人と付き合う、信用を得るなど、人が楽しく生きるために必要な要素を教えてくれたことに感謝しています。

前にもnoteで書きましたが、祖父の家は来客が絶えなかったし、土建組合の経費集金もしていたり、人付き合いや信用はそこからきたものなんでしょう。

今後も、この土台を大事にしながら歩んで参ります。
そろそろお墓参り行こw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?