見出し画像

2023/3/31(金) ジム・クレイマー Jim Cramer's top 10 things to watch (前日パフォーマンス・銘柄チャート・PCE結果・決算情報Micron Technology (MU))    



2023年3月31(金)
注目すべきジム・クレイマーのベスト10


Jim Cramerの前に昨日3/30の指数・セクター別のパフォーマンスをチェック

30日の米株式相場は続伸。米金融当局者らはインフレ抑制への決意を改めて表明したが、テクノロジー株を中心に買われた。S&P500種株価指数の金融株は軟調だった。ハイテク銘柄中心のナスダック100指数は0.9%値上がり。同指数は前日に強気相場入りした。

バイデン米政権は中規模銀行の規制を強化するよう関係当局に要請した。
米地銀2行の経営破綻につながった銀行危機に、新たな措置で対応する。
金融セクターのストレスは、米利上げが経済をリセッションに傾ける可能性を高めた  
今月相次いだ銀行破綻にもかかわらず、一段の金融引き締めが必要だと示唆する米金融当局者らの発言を消化する格好となった。
リッチモンド連銀のバーキン総裁はインフレのリスクはなおあると指摘。
信用収縮の影響で経済が想定より減速するようであれば、政策当局は俊敏に対応する必要があるとの見解を示した。
ボストン連銀のコリンズ総裁もインフレを抑えるためには追加の利上げが必要だとの見解を示した。
ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁はインフレを2%目標に戻すことにコミットしているとし、今回の金融システム混乱による景気への影響はまだ不明だとの考えを示した。


INDEX別のパフォーマンス


Russell 2000は今日も下落して終わり、YTDの上昇をかろうじて維持している、大型の成長志向のインデックスが引き続きリードしている。





S&P 500 セクター別のパフォーマンス


金融セクターは今日も上昇せず、REITとハイテクはアウトパフォームしたが、YTDでは異なるポジションにとどまっている(後者が決定的にアウトパフォーム)





その他 パフォーマンス


  • 米国債は中長期債が上昇。31日に公表される2月の個人消費支出(PCE)価格指数ではコア指数の高止まりが予想されている。

  • ビットコイン先物は1.7%上昇。

  • WTI 原油は、前日比1.40ドル(1.9%)高の1バレル=74.37ドルで終了。ロンドンICEの北海ブレント5月限は99セント上昇し79.27ドル。
    NY原油先物相場は反発し、2週ぶり高値となった。輸出障害と金融市場全般の強気なセンチメントを背景に買いが広がった。

  • 外国為替市場ではドルが主要10通貨に対して全面安。四半期末のフローが影響したほか、米利上げサイクルが終了に近づきつつあるとの観測も重しになった。ドルは対円では1ドル=132円台後半。

  • 金はNY先物相場は反発。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前日比0.7%高の1オンス=1997.70ドルで終了した。



PCE価格指数


PCEコア価格指数(食品とエネルギー除く)は前月比0.3%上昇

  • 市場予想は同0.4%上昇

  • 前年同月比では4.6%上昇(市場予想4.7%上昇)

  • 2021年10月以来の低い伸び

PCE総合価格指数は前月比0.3%上昇

  • 市場予想も同0.3%上昇

  • 前年同月比では5%上昇(市場予想5.1%上昇)


✅PCEコア価格指数は前月比0.3%上昇-市場予想は0.4%上昇
✅住宅・エネルギー除くサービス価格は前月比での伸びが鈍化

米国では2月、金融当局がインフレ指標として重視する個人消費支出(PCE)コア価格指数の伸びが市場予想を下回った。当局による積極的な利上げサイクルが終了に近づいている可能性が示唆


インフレ鈍化は明るいニュースではあるものの金融当局にとっては依然高過ぎる水準で、当局としては金融の安定を維持しつつ、インフレをさらに減速させる必要がある。金融当局者らは、最近の銀行破綻に伴うリスクを注視しながらも、インフレ対応が最重要課題であることを明確にしている



決算情報 Micron Technology (MU)


決算失敗

2023年2月期第2四半期
✅売上高   36億9000万ドル
✅EPS       -2.03ドル

コンセンサス予想
✅売上高   37億4000万ドル
✅EPS        -0.78ドル

✅前年同期比で売上が52.57%減少する中、181.94%の予想未達であった。

ガイダンス:第3四半期の
✅売上高:  35億ドル~39億ドル
✅EPS:   -1.65ドル~-1.51ドルの損失を予想

マイクロンテクノロジー社は、DRAM、NANDフラッシュメモリー、CMOSイメージセンサー、その他の半導体部品の製造・販売会社です。メモリとイメージングの2つのセグメントで構成されています。

来週4/3~ 決算情報



注目すべきジム・クレイマーのベスト10



1. DOW, S&P500, NASDAQ


ウォール街では月末と第1四半期が終了しました。
10年債と2年債の利回りは、引き続き曖昧にしています。
ダウ、S&P500、ナスダックは、2月のインフレデータが予想を上回り、冷静に判断した結果、高値引けとなっています。
2023年の株式市場は、打倒ハイテクでカムバックし、ナスダックは年初来で約15%上昇し、主役となりました。


2. Alphabet (GOOGL), Microsoft (MSFT), Nvidia (NVDA)


AIはクラブ保有のアルファベット(GOOGL)にとって現実的な問題であると、パイパー・サンドラーは目標株価を120ドルから117ドルに引き下げたという。オーバーウェイト(買い)レーティングを維持する。
売上高150億ドルの「リスクあり」。
人工知能の恩恵を受けるクラブ銘柄 ChatGPTを開発した会社の支援者であるマイクロソフト(MSFT)と、AIを動かすために高速チップが必要なNvidia(NVDA)


3.  Constellation Brands (STZ)


クラブ銘柄のコンステレーション・ブランズ(STZ)は、来週に四半期報告書を提出するため、変則的な呼びかけを行いました。
バークレイズは目標株価を1株当たり1ドル引き上げ、279ドルとした。
オーバーウェイト(買い)レーティングを維持する。
バークレイズはコンセンサスを上回っている。
率直に言って、この株はまるで失敗するかのように恐ろしく行動する
キャッシュフローが素晴らしいことと、メキシコのビールであるモデロとコロナが歴史的に不況に強いことから、私たちはこれを維持しています。


4. Restaurant Brands (QSR)


TD コーウェンは、レストラン・ブランズ(QSR)をマーケットパフォームからアウトパフォームに格上げ(ホールドからバイ)。
目標株価を72ドルから75ドルに引き上げました。
アナリストはバーガーキングが好転すると見ている
ドミノ・ピザ(DPZ)を経営していたパット・ドイルが執行役員会長として参加し、事態を収拾させようとしていることが救いです。


5.  CarMax (KMX)


カーマックス(KMX)の目標株価は、来月発表される最新の四半期決算を前に、スティーブンスで1株あたり2ドル引き下げられ、51ドルに。これは、挑戦的なグループです。


6. Virgin Orbit (VORB)


Virgin Orbit (VORB)が経営破綻
当面の間事業を停止し、従業員の約90%に当たる675人を解雇する。
白紙委任の会社であった。


7.  Okta (OKTA)


ベアードがOkta (OKTA) の目標株価を$92から$100に引き上げ
昨晩の「マッド・マネー」にCEOが出演。
Oktaは、黒字化に向けた重要なピボット後、IDビジネスで本当にうまくいっている


8. e.l.f. Beauty (ELF), Estee Lauder (EL)


モルガン・スタンレーは、イー・エル・エフ・ビューティー(ELF)の目標株価を75ドルから94ドルに引き上げた。
本当にうまくいっている。短期的にはアップサイド
美容分野では、当クラブはエスティローダー(EL)が好きで所有しています。


9. Chubb (CB)


JPモルガンは、チャブ(CB)の目標株価を241ドルから1株当たり2ドル引き上げました。
健康なビジネスです。保険・再保険会社は信じられないほど好調だ。


10.   Block (SQ)


ジャック・ドーシー率いるブロック(SQ)は、ヒンデンブルグ空売りノートに対する反論を発表し、非難が殺到したため、旧スクエアとして知られているブロック(SQ)を皆が気に入っている

空売り投資家ヒンデンブルグ・リサーチはリポートで、コロナ禍に伴い政府が実施した現金給付の詐取をブロックが容易にしたと主張し、同社に対するショートポジションを建てたことを明らかにした。ブロックはツイッターの共同創業者であるジャック・ドーシー氏が会長を務めている。
売り上げの大半がSQのMQも上昇



(Jim Cramer's Charitable TrusはGOOGL、MSFT、NVDA、STZ、ELをロングで保有しています。銘柄の一覧はこちらをご覧ください)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?