見出し画像

【動画配信サポート】お客様からいただいたご感想 3

2020年5月から開始した「動画配信サポート」は機材選定から配信立ち会い、動画撮影&編集に至るまで、現在も複数のご相談をいただいている。今日はサポートを終えたお客様に感想を書いていただいたのでご紹介する。最新のサポート実績についてはこちらから。

トリオのライブ配信のためのリモートサポート(朴様より)

私はオンライン配信を一度見学したことがあった程度で、ほとんど初心者でした。中田さんは、説明がとても丁寧で適確です。初心者の私でも理解しやすく、機材のこと、オンライン配信のこと、随分わかるようになったと思います。
 
機材選定
こちらの要望がどんなものかを伝えると、その条件に合うものを調べて探してくださり、製品情報からどの製品がどのような特徴があって、何に長けててどういう使い方ができるかなど、詳しく丁寧に一つ一つ教えてくださいました。その時の説明が本当にわかりやすかったです。

そして私に合うものにたどり着けば、購入のURLまで送ってくれました。しかもいくつか調べて最安値のものを送ってくださいました。時にはポイント還元率まで調べてどちらがお得かお伝えしてくださって、驚きました!(男性なのにそんなことまで考えているんだと...!!)

また、カメラの液晶保護シートやレンズの保護フィルターなど、私の購入したカメラにぴったりのものもお知らせいただきました。(これ、自分では購入しなかったと思います。お手入れが格段に楽になるもので、つけていて良かったなと思いました)

カメラを買ったはいいけれど、そこからパソコンなどの機材に繋ぐために必要なケーブル、給電コードなどその製品に合うものを見つけるのは、特に初心者には難しいところ。

また、最近のMacBookPro(朴さん所有のPC)はUSB-Cしか搭載していないので、どのハブを買えばいいのか、までも!これ、本当に助かったんです。オンライン配信には有線LANも必要だし、カメラのデータを取り込むためにはSDカードリーダもいる。全てを兼ね揃えていて、尚且つApple公式の認定品であり、なるべく新しいものなど調べてくださいました。(ネットには色んな商品が混在してて、どれを選べば正解がわからないことがあります。)

製品に合ったSDカード、外付けHDDなどの購入など、そのあたりの付帯品は全てお任せでした。結果オンライン配信の日までに全ての機器が揃い、安心でした!
 
クラシック音楽や音楽家の事情をよく理解してしてくださっているので、音や映像の問題はもちろん、お財布の事情まで考えて、ここからはレンタルにする、という選択肢も提案してくださいました。私たちの場合はATEM mini proのみレンタル致しました。

ZOOMミーティングでの講習会
実際にオンライン配信を手伝ってくれるサポーターと私でライブ配信について説明を聞きました。初めに、中田さんが書いた会場の機材設置図を皆でシェアしたのですが、どこにパソコンを置けばいいか、どのカメラアングルが最適かなど記してくださっていました。これが、とにかく分かりやすい。

購入したカメラとマイクの初期設定までやってくださいました。特にミラーレス一眼カメラを初めて手にした私は、全てのマークの意味がわかりませんでした。まずダイヤルをどこに設定して、どのマークに何の意味があって、どういう効果がある、という初歩段階から説明いただきました。そこから、ある程度オンライン配信に必要な設定に整えてくださり終了。今回はマイクはお借りする予定だったので、基本は映像のお話のみ。

オンライン配信当日
当日は事前にテスト配信を行い、それをチェックしていただきました。遠隔でチェックしていただけるだけでもありがたいものでした。自分では気付かない、映像の色味の細かい設定、音のノイズの原因、音と映像の遅延の確認など、最後の最後までアドバイス頂きました!

当日私は演奏もすることになっていたので、設定などはサポーターにほとんど任せたのですが、パソコンの使用に慣れていない方でも、丁寧かつ的確な中田さんのサポートは大いに助かりました。

最後に
オンライン配信を今後自分でやっていきたいと思う方で、特に機械に弱い方は、まずはどなたからかのアドバイスを受けられるのが一番オススメです。YouTubeやサイトで方法を調べることはできますが、機械に慣れるだけで時間がかかってしまいます。そしてどのサイトをみたらいいのか分からないのはここでも然り。

実は今回の中田さんの元での勉強費用は文化庁の継続支援事業の助成金でお支払いさせていただきました。「コロナ後」の活動を続けるために、私たちに足りていないのは圧倒的に機械分野の知識でした。元々興味はかなりあったのですが、この機会に勉強させていただけるとのことで、機材も揃えて、講習を受けて、実際に実践するところまでたどり着けました。(一部自己負担ですがほとんどご援助いただける計算となりました!)

実際やってみてわからない点については、改めてお伺いすると詳しく教えてくださりました。とても手厚いアフターフォローでした。まだまだ私は素人ですが、設置する作業は私のパートナーと仲間も覚えてくれ、ネット環境さえ整えばいつでも配信ができるようにはなりました。

正直、音楽家には音の好みなど、強くあると思うんです。どちらが良い悪いより、『どういう音』を目指しているのか。機械について知ることは、その目指す音に近づくための足掛かりになります。録音したものも、自分が聴いているものに近い形で届けたいですし…。せっかく買った機材と、手に入れた技術…!!今後も活用していきたいと思っています。

本当にありがとうございました。


朴様、とても詳細で丁寧なご感想をいただきありがとうございました!

朴様のYouTubeチャンネルをご紹介します。弦楽器を中心とした室内楽コンサートを随時開催されており、今後のオンラインでのご活躍もとても楽しみです!

動画配信サポートの具体的なサービス内容、料金体制、これまでのサポート実績についてはこちらから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?