マガジンのカバー画像

日常のたわいもない話

14
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

暮らしを楽しく

私は昨年、"ブッダボウルの本"という本を出版致しました。

そのご縁で、大原扁理さんと知り合いました。
これはすてきな出会いでした。

大原さんは、"なるべく、働きたくない人の為のお金のはなし"や、"年収90万円でハッピーライフ"などを出版されている方です。

大原さんの本を読み進みますと、なんというか、
とても似てる部分がたくさんあるなあ、と感じました。
私も基本自分のいえが大好きで

もっとみる

9月病

葉山に住んでいた頃には、
5月病というものが存在しませんでした。
なぜなら、5月はいちばん気持ちの良い季節だったからです。
Tシャツにビーサンで過ごせる陽気。
気持ちの良い風が吹きます。

夏は夏でテンション高めで盛り上がります。
やってくるのは9月病。
とたんに顔もみかけなくなり
みんなどうしているのやら?
やっと復活してくるのが、12月。

そんなこんなで、
私もまだ9月病の習慣から
抜けきれ

もっとみる