2024東京湾カップ レース考察

本日船橋のメインレースは、東京ダービートライアル、東京湾カップ

近年では東京ダービーでワンツー決着を演じたマンガンとエメリミット、そして、今では南関東重賞の常連となったギャルダルやギガキングなど、多くの実力馬の出世レースとなっているこのレース

本日は、この東京湾カップのレース展望と考察を進めてまいりたいと思います。

まずは、血統の観点から見ていきたいと思います。

注目したいのは、キングマンボの血脈

近5カ年全てで馬券圏内に絡む活躍を見せています。

キングマンボ系は、中距離、特に非根幹距離でのスピード勝負において、その末脚の伸びを武器に力を発揮する傾向の強い血脈

東京湾カップは、1700メートルというかなり中途半端な距離で行われるレース。

故に、走りのリズムが取りにくく、流れに乗り切れない馬が多くみられる距離でもあります。

キングマンボ系は、そうした流れに乗りにくい距離でもすんなりリズムを掴むことを得意とするタイプが多く、そうした特徴が、このレースでの強さにつながっているとみられます。

また、こちらも注目したいのがサンデーサイレンス系。

特に、過去4カ年のアグネスタキオン、ネオユニヴァースと、いずれも中山芝2000メートルの皐月賞を勝っている馬の血を持った馬が馬券に絡んでいます。

皐月賞は、「速い馬が勝つ」といわれるように、まず高いスピード能力を持っていることが絶対条件、そして、中山競馬場という起伏の激しいヨーロッパのようなコース形態を走り切るタフさとスタミナをバランスよく兼ね備えていなければ勝つことができないレース。

そのような血統と相性がよいということを踏まえると、東京湾カップは、クラシック戦線に直結するレベルのレースであり、中距離を走り切るスタミナとともに、高いレベルのスピードが要求されるレースともいえるでしょう。

そのことを踏まえて、今回の注目馬を挙げたいと思います。

【注目馬 マコトロクサノホコ】

門別で初勝利を挙げた後は、3歳春を見据えて中距離を中心に走ってきた同馬

中央のレースや重賞に積極的に出走して力を磨きながら、オープンレベルの力をつけてきました。

年明けに船橋に移籍してからは、3戦2勝と、その素質の高さを見せ、2歳時の鍛錬の成果を見せながら、着々と成長している様子が窺えます。

血統的にも、父がキングマンボ系のトゥザワールド、そして、母父が幻の皐月賞馬と言われ、中山2000メートルの弥生賞を圧勝したフジキセキで、このレースの傾向に合致

そうした血統的な背景も魅力で、好走が期待できる1頭と考えます。

以上、本日は、マコトロクサノホコに注目して、レースを楽しみたいと思います。

予想はウマニティにて公開いたします。

こちらもご覧いただけますと幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?