eスポーツはゲームとの正しい付き合い方を学べる

https://anond.hatelabo.jp/20240521194643

理由はルールとかじゃなくてeスポーツが市民権を得るとゲームに現実逃避する免罪符を強めるため。

ゲームに没頭して何が悪いのかわからないが、仮にそれが問題だとして、
eスポーツによってゲームとの正しい付き合い方が学べるようになる。
eスポーツは教育で活用され始めているからだ。
高校の部活動で取り入れられたり、eスポーツジムといった教育機関が新設されたり、
コミュニケーションを取りながらゲームする機会が増えている。
ゲームに不健全な面があるとするなら、それは一人で延々とプレーすることだ。
eスポーツでチームを組んでコミュニケーションを取っていれば問題ない。

大体お前の認識がまずおかしくて、すでにeスポーツは市民権を得ている。
高校生の希望する将来の職業にeスポーツプレイヤーが入ったのは話題になったし、
上の世代が想像する以上にゲーム配信は若い世代に浸透している。
eスポーツという総体で考えるから認識がぼやけるわけ。
eスポーツを好む人間がいるのではなく、FPSやMOBAといった各ジャンルのゲームに根強いファンがいる。
それらを合わせてeスポーツと呼んでいるだけで、個々のゲームユーザーはお前が想像する以上に多い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?