自宅で青色申告e-Tax出来ました(^^)

自宅で青色申告e-Tax出来ました(^^)


●一人でやるのは大変でした。

パソコンが苦手な方は途中で挫折するかもしれません。

マイナンバーカード&確定申告のパスワードも用意しましょう。


しかし、自宅で送信出来るメリットは大きいです。



今回使用した物


・マイナンバーカード

・NFC機能付き スマホ(ICカードリーダー)

,・e-Tax入力パソコン

・会計ソフトのデータ


ネット回線はスマホのテザリング

およそ1〜1.5ギガバイトのデータ容量でした。


詳しいやり方はネット記事、e-Taxの説明で調べましょう。


毎年税務署で自ら申請している方なら、自宅で出来る可能性高いです。

確定申告が毎年大変なので、このせいで廃業を検討していました。
しかし自宅送信の成功でハードルが下がりました。

そして無料会計ソフトを使っているので、常に会計のお勉強です。

この記事が参加している募集

#確定申告やってみた

1,557件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?