見出し画像

央位とはこの人、ミエちゃん主役ちゃうで

2023/11/8(水曜日・総数8)南位
日干支:庚午

癸亥月に変わりましたが
今年の年運が強調されます。

自分で切り開く日ですが
いろいろと波が高い日。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

タイガーズ38年ぶり日本一記念第二弾?

ランディ・バース氏 1954/3/13(土曜日・総数8)央位
      甲午(羊刃)
      丁卯甲
      戊辰
     <大運>
  7歳から戊辰・・・足の複雑骨折
  17歳から己巳・・・MLB。骨折響き守備がダメ。
  27歳から庚午・・・羊刃。阪神に。2度の三冠王を含め大ブレイク。
  37歳から辛未・・・再婚。農場主。巨人スカウト。
  47歳から壬申・・・市会議員からオクラホマ上院議員。
  57歳から癸酉・・・政治家。
  67歳から甲戌・・・議員やめる。

本当、狙ってなかったんだけど
昨日にミエセス氏に続き
13日の央位で総数8。
単純に上の動画が面白かったから
調べた結果だけど。

あ、まだ、いたわ。
佐藤輝明氏 1999/3/13(土曜日・総数8)央位。
バースと同一誕生日で曜日・総数も央位も同じ。
土曜日生まれは
運のアップダウンの高低が激しく
目立つんだよな。

このひと
良くも悪くも
日支:戊辰が要になっていて
生月・丁卯とのつながりもあり
運の強烈な発生源となっている。

生月・日のコラボは
7歳、17歳からの大運では
強烈に悪さをして
子供の頃の骨折が発生。
それによりMLBでぱっとしなかった。

ただ、それによりNLB・阪神に来ることになり
羊刃も動いて大成功となった。
本人としてはMLB落ちするのは
本意ではなかっただろうけどね。

47歳からの大運は
通変が官と印に偏るこの命にとっては
バランスが取れる形になり
政治家として出世。

バースの背番号44だったね。
年+月vs日が4-4だもんな。

央位って
本人の意向とは違う
運の転がりで
世の中の真ん中にでることがほとんど。



本当、人生は塞翁が馬。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?