見出し画像

(ひ)インドネシアとインド

日本人にほんじんは、インドネシアについては あまり しらないひとが おおいです。よく「インド」と まちがわれます。

なまえが にている「インドネシア」と「インド」

日本語にほんごでは「india」のことを「インド」とよぶので、なまえがにています。ばしょも はなれているし、人口じんこう(ひとのかず)もちがいます。
インドネシアの人口は2おく7,000万人まんにんですが、インドは14おくにんです。
(「1おく」は「100,000,000」です。)

かねの なまえも にている

かね(「つうか」といいます)の なまえもにています。
インドネシアはルピア(IDR)です。
インドはルピー(INR)です。

1ルピア(Rp1)は、0.007えんから0.008えんぐらいです。
1ルピー(₹1)は、1.4えんから1.5えんぐらいです。

はなす きっかけに

このはなしは「日本人はインドとインドネシアをまちがえるから ダメだ!」という おはなし ではありません。
「なまえ」や「おかねのなまえ」がにていることや、ばしょや人口はちがうことなどをせつめいすることで 日本人に インドネシアについてはなしをする きっかけに なればいいなと おもいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?