見出し画像

(ひ)日本は 4がつに はじまる

インドネシアのがっこうは 6がつにおわって 7がつから あたらしい としがはじまる そうですが、日本にっぽんでは、3がつにおわって、4がつから あたらしいがくねんになります。

イメージはさくら

日本にっぽんの3がつと4がつはちょうど、さくらのはながさく きせつなので、にほんでは さくらには、わかれのさびしさと、あたらしいせいかつへのきぼうの イメージがあります。

日本にっぽんのがっこうせいど

日本にっぽんのがっこうは インドネシアとにていて、しょうがっこう6ねん、ちゅうがっこう3ねん、こうこうが 3ねんかんです。
ちゅうがっこうまでが「ぎむきょういく(かならずがっこうにいくきまり)」になっていますが、ほとんどのひとが こうこうにもいきます。
そのはんぶんぐらいが だいがくまでいくそうです。

かいしゃも 4がつにはじまる

がっこうのせいどが 4がつにはじまるので、かいしゃもあたらしい人をいれるのは4がつからが おおくなります。このきせつは 日本中にほんじゅうで、にゅうがくしきや にゅうしゃしきが おこなわれています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?