見出し画像

(ひ)にほんごべんきょうかい#2まとめ

(べんきょうかいの まとめきじは 500文字もじをこえます。)
こんかいのテーマは、
勉強べんきょうの しかた」についてです。
「まいにち勉強べんきょうします。」といっても、ほんをよむだけ、Youtubeをみるだけ、では日本語にほんごはみにつきません。
どのように勉強べんきょうしたらいいかをせつめいしました。

かだいをひとつずつやる

まいしゅう月曜日げつようびに 4つのかだいを そうしんしています。
まいにちやる「かんじ」「ことば」「ぶんぽう」と
1週間しゅうかんのあいだによむ「NHKニュース」です。
まいにちやる かだい3つは、かならず「点数てんすう」がつきますので、自分じぶんがどれくらいできたかがわかります。
まいにちやって、ぜんぶ「まんてん(パーフェクト)」になるようにしてください。

勉強はあさにもしましょう

みなさんに、
「まいにち勉強しましたか?」
ときくと、
「はい、まいにち べんきょうしています。」
ということです。
しかし、勉強はよるにだけしているということなので、
あさにもしてほしいとおねがいしました。
イスラムきょうの人はおいのりの しゅうかんが あるので、まいあさ(まいにちの朝)、勉強するにはちょうどよいです。
今、夜に3じかんべんきょうしているなら、
あさに1じかん、よるに2じかんにしても よいとおもいます。
勉強には、「朝やるといいもの」と「夜やるといいもの」があります。朝になにを勉強したらいいか かんがえてみてください。

漢字かんじはにています

日本人にとっては、6さい ぐらいのときに ならう漢字かんじなので、とてもかんたんに思えますが、外国がいこくの人にはおなじようにえますね。
漢字かんじかたちにはいみがあります。そのいみが分かれば、たくさんの漢字かんじをかんたんにおぼえることができます。そのほうほうは、また別のきじにかきますね。

インドネシアのほんやくじまく

こんかいは、ZOOMがめんの したに、
「インドネシアのじまく(Subjudul )」をいれてみました。
わたしの 日本語が わからないときには とても やくにたつので とてもよかたですが、これを つかいすぎると、にほんごの じょうたつが できません。できるだけ、みなくても にほんごが わかるように しましょう。

日本語の勉強は たのしい

外国語がいこくごの勉強」というと、「むずかしい」とおもっていませんか?
学校がっこうで、いやな べんきょうを してきた人は べんきょうがきらいになってしまいますが、ほんとうは、「あたしいことを知る」というのは、たのしいことのはずです。
日本語をべんきょうするのは とてもたのしいです。まいにち勉強することで、わかることが どんどんふえているでしょう。
かだいだけでなく、日本のれきし(sejarah)やアニメ、たべものなどにも きょうみをもって、しらべたり、きいたりしてください。
わからないことは、どんどん しつもんしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?