マガジンのカバー画像

配属研修備

18
配属研修とは。。 司法書士の実務経験がない者の為に、書士会が開業している先生をご紹介下さり、一定の期間、実務に必要なスキルを学ぶことのできる研修(無料)です。 この配属研修で学ん…
運営しているクリエイター

#備忘録

【配属研修備忘録④】
相続放棄をする場合の注意点。

被相続人の死亡後、

通帳から現金出金、入院給付金・通院給付金など受取、
賃貸借契約の解約をしてはならない。
これをすると単純承認とみなされる場合がある。

ただし、
相続放棄申請後も被相続人の生命保険金を受け取りは可能。

【配属研修備忘録③】
今日は、商業登記の役員変更の登記をしました。
代取の辞任には届出印もしくは印鑑証明書が必要だけれど、平の取締役の辞任には印鑑証明書は不要です。しかし、取締役を勝手に辞任させるケースがあるらしく、事件に巻き込まれない為に、本人確認は絶対必要だと教えられました。

【配属研修備忘録①】
今日から配属研修。
配属研修とは、実務経験のない新人司法書士の為に司法書士会が、希望者に実施するものです。私は経験がないので、研修を申込みました。
司法書士会の方で私の希望を聞いて、その希望に沿う先生をご紹介下さるのです。配属先の先生には感謝するばかりです。