見出し画像

🔖【季語・初桜、初花】~泉石

おはようございます🌸 お花見してますか~
今日も元気よく登園しま~す!
📷は、マユシム様、みんフォトより。ありがとうございます

紫乃先生のお題より🤔

初桜

【解説】その年に初めて咲いた桜のこと。初花と同義であるが、初花よりも植物であることに重きが置かれる。
【例句】
顔に似ぬ発句も出でよ初桜
芭蕉「続猿蓑」


🔖 撓む枝わが季得たり初桜

(たわむえだわがときえたりはつさくら)

桜がぽつぽつと咲き始め、自ずと目線が枝先のほうへ。
蕾より花のほうが、風を受けるのか、ゆらゆら揺れて花見においでよと誘っているようです^^



🔖 初桜皆の心に灯り点く

(はつさくらみなのこころにあかりつく)

新年度に向けて、ぱっと気持ちが明るくなる開花ですね!
心機一転、時節ピッタリです^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?