見出し画像

🔖【季語・明易し、明易(あけやす)】~泉石

こんにちは^^/

紫乃先生のお題より🤔

🌱 明易(あけやす)三夏
【子季語】
明易し、明やす、明早し、明急ぐ
【関連季語】
短夜
【解説】
夏の夜の明けが早いことをいう。科学現象としては短夜と同じだが、短夜は夜が短いことをいうのに対して、明易は、明け急ぐ夜を嘆く思いが増さる。春分を境に一日一日昼の時間が長くなり、夏至にいたってそれが最長になる。場所にもよるが、早いときで午前四時頃には白々としてくる。農作業などをするによく、早起きが楽しい頃である。


🔖 明易しせせらぎのそば朝散歩


🔖 農夫等の早泥つきて明易し



トップのお写真は、Yuki Omoriさまより。田植えの風景です。
ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?