見出し画像

【完全予測】 X(旧Twitter)で「他者が投稿主に対して行うこと」

単刀直入に、記載します。

筆者のX(旧Twitter)アカウントで今後起こること、厳密には「他者が私に対し行う発言(行動とも言える)」を、ほぼ完璧かつ正確に予測しておきます。
なおかつ「それ」を行う人物は、あなたにも同じことを基本すると、そう予告もしておきます。
 

この記事 & 後日掲載する関連記事は、いわゆる「X(旧Twitter)利用者の民度、人々が権威主義的思考である事実、日本人はマッカーサーの言う通り本当に "精神的に幼稚すぎる人種" である事etc...」などが明確に判明し、自分自身はそうならない様に、それを反面教師として研鑽を積み前進しようとしている人などにとっては把握しておく価値のある内容だと客観視できます。

私(筆者=プロフィール)は回りくどい事が割と嫌いなので、当noteの記事は率直・簡潔・単刀直入で、言い方や表現自体もオブラートに全然包んでない(笑)事が多いのですが「今この記事に辿り着いた人=あなたは運が良い」と思います。

なぜなら、この記事と関連する記事を閲覧する事により『これほどまでに正確に他者の行動や発言を読み切れる』人物が世の中にいると、鮮明かつクリアに知ることができ、仕事においても重要な「経験則の精度」を飛躍的に高める事が可能になります。

もちろん私は、相手の事は基本何も知らない。
顔や名前、性格や普段の言動・態度etc...
しかしSNSの場合だと「私に対する発言と反応」がほぼ正確に分かる。
現実の場合だと「言葉・行動・態度」が、ほぼ正確に読み切れます。
もちろん「なぜその発言をしたのか?」「なぜその行動をとったのか?」など、なぜそれをしたのかに関わる認知・心理・感情までも、ほぼ正確に推し量れます。

事例が多くなればなるほど分かり易く、かつ、当記事を閲覧しているあなたから見ても、記事数が多くなるにつれそれが鮮明になっていくとは思いますが『なぜこれほどまでに正確かつ事前に完全に読み切れるのか?』に関しては、心理学や精神分析学も学んではおりますが(この分野は本や論文以外ではカナダ・トロント大学のデータやリサーチ内容が優れている)、ハッキリ言って「圧倒的な対人経験則によるものが大きい」と、今ココでは記載しておきます。

▲筆者は「ビジネスマン」と言われるタイプです。
アメリカ(マンハッタン・ブルックリン)での仕事経験もあり。
概要はプロフィール参照

━━━━━
なぜわざわざ予測して記載しておくのか?
━━━━━
単刀直入に、今後『当然ながら事前にそれを見抜いてた』事を公的に示す状況が生じえます。私的な事情ではありますが、今後「それ」が行われた場合、厳密には「私に対してそれを行った」アカウント・人物がいる場合、基本的に全て、その確定的な証拠をnoteにも記録していくためです。

重要なのはnote「にも」という部分ですが、それに心底呆れているという部分も当然あり、未来永劫そういう奴らを100%拒絶していくためにも記録は必要です。アカウントや投稿内容は全て転載するので「あなたが」そのアカウントや人物を事前に回避できる利点もあるでしょう。
極めて重要な記事でも述べましたが「100%一生関わる必要性がない人間」は存在します。

では率直に。

━━━━━
事象
━━━━━
まず、私が何らかの発言や投稿をした(ネタツイ除く)、と仮定しましょう。
そして相手をAと仮定し、そのAがそれを見て反応したとも仮定しましょう。
ここの「私」の部分は「あなた」でも別に構いません。

▼Twitterだとこうです
私が何かを投稿 ⇒ Aがリプライ or 引用リポスト

その時にAはまず「私の事を何も知らないにも関わらず」

●フォロワー数のみで「**」と判断・錯覚・誤認・レッテル貼り(勝手に人物像を設定する)する
●X(旧Twitter)は投稿文字数が基本140文字なので、表現を省いている部分や、省いた事により多少表現の曖昧さ・稚拙さが生じてしまう場合がありますが、その省いている部分や、文字数の関係でそうなっている(あえて書いてない事など山ほどある)、という部分を恣意的に解釈し「コイツは**」と判断・錯覚・誤認・レッテル貼り(勝手に人物像を設定)する
 

[**の中身は]
・コイツはバカ
・コイツは本も論文も読んでない無知
・コイツは国勢調査や公的なデータすら知らない無知
・コイツは社会経験値も低い無能
・コイツは世間知らず
・コイツは俺(私)より頭が悪く経験値も低い
・コイツは俺(私)が知っているインフルエンサーや著名人より頭悪い
・コイツはそんな事も知らないのか(笑)
・コイツは俺(私)が知っているコレを知らない(笑)
・コイツは犯罪者!
・コイツは性犯罪者予備軍!
・コイツは俺(私)以下のショボい奴
・etc...

つまり一言で言えば『私の事を何も知らないにも関わらず、私を自分、または、自分が知る有識者以下の無知・無能とみなす』という事です。
 

ココであなたにお聞きしますが、あなたはXをやっていますか?
あなた自身がインフルエンサーであったり、よほどフォロワーが多い万アカでもなければ「あなたも」同じ状況を何度も数えきれないほど経験している可能性は十分にありますが・・・

そして、そう認知した後の、Aの反応(リプライ・引用リポスト)の内容は下記です。

● 誹謗中傷・侮辱(名誉棄損罪・侮辱罪)
● 信用棄損(信用棄損罪)
● 否定・揶揄(ディスり)
● 対人論証(つまり人格否定)
● 議論に見せかけての「そんな事も知らないのか(笑)」マウント
 

2010年にSNSを一時中断し、2020年にTwitter(というかSNS)を再開して現在4年目になりますが、フォロワー数だけで「コイツはショボい(笑)」「コイツは俺以下(見下し)」などと判断する日本人の多数を占める愚者の行動は、基本この5パターンしかありません。

つまり幼稚園児や小学生が、相手の事を何も知らないにも関わらず『ぼくの方がすごい! ぼくの方が偉いんだぁ!』と叫んでいるのと同じ状況ですね。
 

厳密には

●私(もしくはあなた)の事を何も知らないにも関わらず
●私(もしくはあなた)を何の根拠もなく自分以下の無知・無能とみなし
●見下しまくって侮辱しまくってバカにしまくり
●さらにその錯覚や妄想を拡散する
 

という事であり、結果『さらなる誹謗中傷や侮辱が生まれる』といったところです。まぁこれは「明確な犯罪」なのですが。

━━━━━
重要
━━━━
ココで重要なのは、この場合の相手(A)は『フォロワー数が少ない投稿者の場合にのみ、投稿者をバカにしてイキる』という点です(笑)。

現実問題、フォロワー数が多いインフルエンサーが仮に同じ内容を投稿したら「そうだ!」「その通り!」と、極めて肯定的なリプライや引用リポストとなるでしょう。そんなものは「毎日」の様にXで実際、示されていますね。Xを開けばいついかなる場合でもすぐに出てきます、そんな事例はね。

『愚者はフォロワー数が少ない投稿者の場合にのみ、投稿者を自分以下とみなし、投稿者をバカにしてイキる(笑、くだらねぇ)』
 

極めて重要な実例記事でも記載しましたが、この手の愚者(A)からしてみては「自分がイキれる相手かどうか」の判断基準がフォロワー数しかないため(そもそも他者にイキる必要性はなく、淡々と目的達成のための投稿を行えば良い。まぁ愚者は「他人を誹謗中傷する」のが目的なのかもしれませんが、それなら尚更、そんなクズと関わる必要性はないでしょう)基本、下記のような愚かな判断しかできず、

・相手のフォロワー数が多い = 全てが自分より上
・相手のフォロワー数が少ない = 全てが自分以下のザコ(笑)

結果的に、相手に対しての行動あるいは発言などが下記になるワケです。

・相手のフォロワー数が多い or 相手が有名人 → そもそも肯定から入る
・相手のフォロワー数が少ない or 相手が無名 → そもそも否定から入る(初めから否定するつもりの場合も含む)

そして「フォロワー数」と「投稿者の肉体・頭脳・知識・技術・経験もとい能力」などは、ハッキリ言ってあまり関係していない(連動している場合もあるが、著名人や有名人、公人以外のアカウントを対象とすると、実質ほぼ関係していない)ため、

実質、そうでしょう?
別にインフルエンサーでなくとも凄い人はいます。
Xやインスタをやってなくても凄い人はいます。
フォロワー数が少なくても凄い人はいます。
フォロワー数だけで判断するのは「極めて愚かな愚者の思考・行動」です。

● 自分以上の相手を、勝手に自分以下と主観で判断しレッテルを貼り、誹謗中傷しまくって否定
● 投稿者はそれを知っているが、あえて何らかの事情でその投稿ではソコには触れていないのに、あたかもソレを知らないかのように錯覚・誤認し、上から目線で「そんな事も知らないのか(笑)」マウントをとる
 

このような行動や発言や『極めて愚かである』と言えるワケです。

━━━━━
最終更新:2024.5.22
━━━━━
端的に述べると、今後「下記の流れ」に常になる、という事です。

私が「何か」を投稿する

相手が私を「コイツはバカ、コイツは無知・無能、コイツは世間知らず、コイツは自分以下(笑)etc...」などと主観で錯覚し

誹謗中傷・侮辱・信用棄損などの犯罪行為を行う

それを指摘すると相手は「お前もそうやん」と被害者ヅラして揚げ足をとってくるので、もはやそれを指摘せず、然るべき措置・処理を正式かつ段階的に行う
 

繰り返しますが「これは完全に正確な予測 & 実際にこれまで起きている事実 & これからも起こり続ける事が確実な事象」です。
この記事内容と同様、警察庁や一部省庁にプリントアウトして提出している内容の一部でもあります(noteの内容は本内容を一部抜粋しているだけで下書きも本文も別にあり、別にnoteが消えても問題ない)。

私自身はおかしな投稿は基本しない(ネタツイ除く)ので、まぁ次回以降の関連記事においても、

私の投稿(ネタツイやネタ記事を除く)に対し、上記の類の行動・発言をした(つまり明確な犯罪行為におよんだ)全てのアカウントと投稿内容を晒し続けます。
 

この記事 & 後日掲載する関連記事は、いわゆる「X(旧Twitter)利用者の民度、人々が権威主義的思考である事実、日本人はマッカーサーの言う通り、本当に "精神的に幼稚すぎる人種" である事etc...」などが明確に判明し、自分自身はそうならない様に、それを反面教師として研鑽を積み前進しようとしている人などにとっては、把握する価値のある内容だと客観視できます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?